よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
製品について
『 MELSEC iQ-Fシリーズ 』 内のFAQ
-
MX Component Ver.5の場合、Ver.5.000A以降にてFX5U/FX5UC/FX5UJ CPUユニットに、 Ver.5.003D以降にてFX5S CPUユニットに対応しています。 また、シリアルとEthernet通信の両方対応可能です。 MX Component Ver.4の場... 詳細表示
- FAQ番号:24212
- 公開日時:2018/10/15 11:35
- 更新日時:2023/02/01 13:14
- カテゴリー: MELSEC iQ-Fシリーズ , CPUユニット , エンジニアリングソフトウェア , ネットワーク・通信
-
相手機器側のプロトコルを作成することはできません。 詳細表示
- FAQ番号:38651
- 公開日時:2022/03/14 13:01
- 更新日時:2022/08/18 16:36
- カテゴリー: MELSEC iQ-Fシリーズ , CPUユニット , ネットワーク・通信
-
GBIN命令を使用してください。 詳細表示
- FAQ番号:38725
- 公開日時:2022/03/14 15:35
- 更新日時:2023/02/07 10:18
- カテゴリー: MELSEC iQ-Fシリーズ , CPUユニット
-
nの値はSD414で設定することができ、設定範囲はK1~K32767までになります。(デフォルト値:K30) n=K1の場合、1秒ON/1秒OFFの2秒クロックタイマになります。 詳細表示
- FAQ番号:39850
- 公開日時:2023/08/23 16:37
- カテゴリー: MELSEC iQ-Fシリーズ , CPUユニット
-
FX5 CPUユニットの内蔵高速カウンタは、1相1入力、1相2入力、2相2入力の3種別に対応しており、最大8chの入力が可能です。 ただし、CPUユニットの種別や点数によって最大応答周波数が異なります。 詳細は下記マニュアルを参照ください。 MELSEC iQ-F FX5ユーザーズマニュアル(応用編... 詳細表示
- FAQ番号:24194
- 公開日時:2018/10/15 11:35
- 更新日時:2022/08/18 15:57
- カテゴリー: MELSEC iQ-Fシリーズ , CPUユニット , 高速カウンタ
-
FX5 CPUユニット同士のCC-Link IEフィールドネットワークBasic通信について
FX5 CPUユニットはマスタ機能しか対応していないため、FX5 CPUユニット同士でCC-Link IEフィールドネットワークBasic通信はできません。 詳細表示
- FAQ番号:38655
- 公開日時:2022/03/14 13:22
- 更新日時:2022/08/18 16:39
- カテゴリー: MELSEC iQ-Fシリーズ , CPUユニット , ネットワーク・通信
-
1つネットワーク内で、CC-Link IEフィールドネットワークBasicのマスタ同士のシンプルCPU通信機能 接続について
できません。1ネットワーク内に、CC-Link IEフィールドネットワークBasicのマスタ局が2局存在する為です。 詳細表示
- FAQ番号:38861
- 公開日時:2023/02/01 13:01
- 更新日時:2024/04/25 10:06
- カテゴリー: MELSEC iQ-Fシリーズ , CPUユニット , ネットワーク・通信
-
ADPRW命令を複数同時に駆動した場合は、先に駆動したADPRW命令による通信が完了後、後に駆動したADPRW命令による通信を開始します。 詳細表示
- FAQ番号:38872
- 公開日時:2023/02/01 13:32
- カテゴリー: MELSEC iQ-Fシリーズ , CPUユニット , ネットワーク・通信
-
変換することはできません。 詳細表示
- FAQ番号:38842
- 公開日時:2023/02/01 12:45
- 更新日時:2023/07/03 14:47
- カテゴリー: MELSEC iQ-Fシリーズ , CPUユニット , エンジニアリングソフトウェア
-
iQ-Fシリーズで、ディスプレイモジュールのラインアップはありません。Webサーバ機能の使用をご検討ください。 詳細表示
- FAQ番号:39876
- 公開日時:2023/08/24 10:00
- カテゴリー: MELSEC iQ-Fシリーズ , CPUユニット
255件中 141 - 150 件を表示