よくあるご質問
(FAQ)



製品について
製品について
『 MELSEC iQ-Fシリーズ 』 内のFAQ
-
FX5-CCLGN-MSの接続/切断した機器の検出では、マスタ局動作しているFX5-CCLGN-MSと少なくとも1台のローカル局もしくはリモート局のネットワーク確立が行われていないと、その後段以降のネットワーク構成を自動検出することができません。 FX5-CCLGN-MSと1台以上のローカル局もしくはリモート局... 詳細表示
- FAQ番号:38545
- 公開日時:2022/02/01 15:31
- 更新日時:2022/03/03 10:40
- カテゴリー: MELSEC iQ-Fシリーズ , ネットワーク・通信
-
GX Works3のFX5-ENETユニットパラメータで最大10件と、 ユニットFBで256文字まで、一度に送信が可能です。 ユニットFBで、メールアドレスをカンマ区切りで複数入力することにより、複数のメールアドレスに対して一度に送信が可能です。 詳細表示
- FAQ番号:39883
- 公開日時:2023/08/24 10:10
- カテゴリー: MELSEC iQ-Fシリーズ , ネットワーク・通信
-
H3081はアナログADP電源異常になり、アナログADPに電源が正常に供給されていない場合に発生します。FX5-4A-ADP、FX5-4DA-ADPは電源供給が必要なアダプタになりますので、アダプタ底面に電源コネクタが配線されているかご確認ください。 詳細表示
- FAQ番号:44303
- 公開日時:2024/03/15 13:57
- カテゴリー: MELSEC iQ-Fシリーズ , アナログ
-
RWrはTPDO、RWwはRPDOに割り付きます。 詳細表示
- FAQ番号:44472
- 公開日時:2024/07/02 10:50
- カテゴリー: MELSEC iQ-Fシリーズ , ネットワーク・通信
-
はい。FX5-CCL-MSはリンクリフレッシュの設定があるため、各局とデータを読書きするプログラムは不要になります。 詳細表示
- FAQ番号:44595
- 公開日時:2024/10/04 12:59
- カテゴリー: MELSEC iQ-Fシリーズ , ネットワーク・通信
-
クロスリファレンスでデバイス/ラベルを検索した状態であれば、印刷することが可能です。 詳細表示
- FAQ番号:44600
- 公開日時:2024/10/04 12:51
- カテゴリー: MELSEC iQ-Fシリーズ , エンジニアリングソフトウェア
-
FX5 CPUユニットとFX3 CPUユニット間で並列リンク機能は、使用できません。 簡易PC間リンク機能であれば、FX5 CPUユニットとFX3 CPUユニット間の通信に対応しています。 詳細表示
- FAQ番号:38882
- 公開日時:2023/02/01 13:50
- カテゴリー: MELSEC iQ-Fシリーズ , CPUユニット
-
インテリジェント機能ユニットは8点の入出力占有点数を持っています。(一部機種を除く) 入出力占有点数:8点には実際の入出力占有点数は割付けられませんので、最大点数から差し引きした残り点数内で入出力機器の増設を行ってください。 例:FX5U-32MR/ESにインテリジェント機能ユニット×2台増設時は、FX5U ... 詳細表示
- FAQ番号:44593
- 公開日時:2024/10/04 12:57
- カテゴリー: MELSEC iQ-Fシリーズ , CPUユニット
-
FX5U/FX5UC CPUユニットの最大周波数は200kHz、FX5S/FX5UJ CPUユニットの最大周波数は100kHzになります。 詳細表示
- FAQ番号:24196
- 公開日時:2018/10/15 11:35
- 更新日時:2022/08/18 16:02
- カテゴリー: MELSEC iQ-Fシリーズ , CPUユニット , 高速カウンタ
-
FX5-CCLGN-MSはファームウェアバージョン:1.010未満で通信速度 1Gbps、1.010以降で通信速度 1Gbps、100Mbpsに対応しています。 FX5-CCLGN-MSの通信速度 1Gbpsに設定した場合、通信速度が100Mbpsであるインバータを直接接続すると、通信を確立することがで... 詳細表示
- FAQ番号:38541
- 公開日時:2022/02/01 15:32
- 更新日時:2022/08/18 16:26
- カテゴリー: MELSEC iQ-Fシリーズ , ネットワーク・通信
255件中 41 - 50 件を表示