よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

- 製品について > 制御機器 > シーケンサ MELSEC > MELSEC iQ-Fシリーズ > CPUユニット
製品について
製品について
『 CPUユニット 』 内のFAQ
-
ガイダンスフロー機能で可能です。 GX Works3上で、対象の機能の手順を表示することができます。 ※GX Works3 Ver.1.085P以降で対応しています。 詳細表示
- FAQ番号:38856
- 公開日時:2023/02/07 10:28
-
ワードデバイスのビット指定をインデックス修飾することはできません。 詳細表示
- FAQ番号:38657
- 公開日時:2022/03/14 13:22
- 更新日時:2023/06/23 10:57
-
変更可能です。 たとえば位置決め命令の場合、位置決めアドレスを指定するオペランドにワードデバイスを指定し、 値を書き換えることで変更可能です。 詳細表示
- FAQ番号:24182
- 公開日時:2018/10/15 11:35
- 更新日時:2022/08/18 16:12
-
制御応答パラメータはPID制御の目標値(SV)に対する応答を「普通」と「速い」のどちらかで設定が可能になります。違いは下記になります。 (1)「普通」に設定した場合は、目標値(SV)までの到達時間が長くなりますが、オーバーシュート/アンダーシュートを抑えることができます。 (2)「速い」に設定した場合は、目標... 詳細表示
- FAQ番号:44630
- 公開日時:2025/03/10 16:08
-
FX5U/FX5UC CPUユニットのみ対応している内蔵機能について
FX5U/FX5UC CPUユニットのみで対応している機能は、下記になります。 ・位置決め通信プロトコル支援機能 ・オプションバッテリ:FX3U-32BL接続(バッテリによるラッチ領域追加、時計データの保持) 詳細表示
- FAQ番号:39877
- 公開日時:2023/08/24 10:14
- 更新日時:2024/11/11 13:52
-
推奨のUSBケーブルを用意しています。 ・MR-J3USBCBL3M(3m) ・GT09-C30USB-5P(3m)[三菱電機システムサービス㈱製] 詳細表示
- FAQ番号:39871
- 公開日時:2023/08/24 09:58
-
接続台数の違いのみで、機能に差異はありません。 詳細表示
- FAQ番号:39870
- 公開日時:2023/08/24 09:57
-
現在アドレス(ユーザ単位)と現在アドレス(パルス単位)の違いは、下記の通りとなります。 現在アドレス(ユーザ単位)は、単位系(モータ系/機械系/複合系)になり、位置データ倍率を含まない値になります。 現在アドレス(パルス単位)は、モータ系単位となり、位置データ倍率を含む値となります。 詳細表示
- FAQ番号:38875
- 公開日時:2023/02/07 10:29
-
SDメモリカードユニット:FX5-SDCDとSDメモリカードが必要になります。 詳細表示
- FAQ番号:38848
- 公開日時:2023/02/01 12:52
-
データロギングファイルにデバイスコメントは出力できません。 詳細表示
- FAQ番号:38724
- 公開日時:2022/03/14 15:34
- 更新日時:2022/08/18 16:53
181件中 121 - 130 件を表示