よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

- 製品について > 制御機器 > シーケンサ MELSEC > MELSEC iQ-Fシリーズ > CPUユニット
製品について
製品について
『 CPUユニット 』 内のFAQ
-
FX5-CNV-IFは、増設ケーブルタイプになります。 ・FX5U/FX5UJ CPUユニットが対応しています。 ・増設ケーブルタイプのユニットに、増設コネクタタイプのユニットを接続する際に使用します。 例:FX5U-32MR/ES + FX5-CNV-IF + FX5-C16EX/D FX5-... 詳細表示
- FAQ番号:44308
- 公開日時:2024/03/15 13:54
-
FX5U/FX5UC CPUユニットのみ対応している内蔵機能について
FX5U/FX5UC CPUユニットのみで対応している機能は、下記になります。 ・位置決め通信プロトコル支援機能 ・オプションバッテリ:FX3U-32BL接続(バッテリによるラッチ領域追加、時計データの保持) 詳細表示
- FAQ番号:39877
- 公開日時:2023/08/24 10:14
- 更新日時:2024/11/11 13:52
-
デバイスコメントを収集することはできません。 詳細表示
- FAQ番号:39861
- 公開日時:2023/08/23 16:30
-
プログラム容量:128Kステップ設定時の命令処理時間について
LD命令:0.35μs、MOV命令:0.779μsになります。他の命令に関しては、下記マニュアルを参照ください。 MELSEC iQ-F FX5プログラミングマニュアル(命令/汎用FUN/汎用FB編)(マニュアル番号:JY997D54701) 詳細表示
- FAQ番号:38880
- 公開日時:2023/01/12 16:24
-
現在アドレス(ユーザ単位)と現在アドレス(パルス単位)の違いは、下記の通りとなります。 現在アドレス(ユーザ単位)は、単位系(モータ系/機械系/複合系)になり、位置データ倍率を含まない値になります。 現在アドレス(パルス単位)は、モータ系単位となり、位置データ倍率を含む値となります。 詳細表示
- FAQ番号:38875
- 公開日時:2023/02/07 10:29
-
GX Works3または特殊リレー(SM522)で最大/最小スキャンタイムをクリアできます。 対応しているGX Works3 やCPUユニットのファームウェアバージョンについては、下記マニュアルを参照ください。 MELSEC iQ-F FX5ユーザーズマニュアル(応用編)(マニュアル番号:JY997D54... 詳細表示
- FAQ番号:38857
- 公開日時:2023/02/06 17:11
-
FX5 CPUユニットの入力回路に外部電源を使用できます。 詳細表示
- FAQ番号:38720
- 公開日時:2022/03/14 15:34
- 更新日時:2023/02/07 10:26
-
FX5-40SSC-S(シンプルモーション)、FX5-80SSC-S(シンプルモーション)、FX5-40SSC-G(CC-Link IE TSN モーション)またはFX5-80SSC-G(CC-Link IE TSN モーション)は同期制御機能に対応可能です。 詳細表示
- FAQ番号:24209
- 公開日時:2018/10/15 11:35
- 更新日時:2023/07/03 14:45
-
FX5U/FX5UC CPUユニットの最大周波数は200kHz、FX5S/FX5UJ CPUユニットの最大周波数は100kHzになります。 詳細表示
- FAQ番号:24196
- 公開日時:2018/10/15 11:35
- 更新日時:2022/08/18 16:02
-
FX5 CPUユニットの内蔵高速カウンタは、1相1入力、1相2入力、2相2入力の3種別に対応しており、最大8chの入力が可能です。 ただし、CPUユニットの種別や点数によって最大応答周波数が異なります。 詳細は下記マニュアルを参照ください。 MELSEC iQ-F FX5ユーザーズマニュアル(応用編... 詳細表示
- FAQ番号:24194
- 公開日時:2018/10/15 11:35
- 更新日時:2022/08/18 15:57
181件中 141 - 150 件を表示