よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

- 製品について > 制御機器 > シーケンサ MELSEC > MELSEC iQ-Fシリーズ > CPUユニット
製品について
製品について
『 CPUユニット 』 内のFAQ
-
FX5U/FX5UC/FX5S CPUユニットの内蔵位置決めは最大4軸、FX5UJ CPUユニットの内蔵位置決めは 最大3軸まで制御可能です。 FX5U/FX5UC/FX5UJ CPUユニットに FX5-16ET/E□-H(高速パルス入出力ユニット)を増設した場合、 FX5U/FX5UC C... 詳細表示
- FAQ番号:24184
- 公開日時:2018/10/15 11:35
- 更新日時:2022/08/18 16:22
-
CC-Link IEフィールドネットワーク Basicの通信異常時のCPUユニットの状態について
CC-Link IEフィールドネットワーク Basic等のネットワークが途切れた際、CPUユニットは停止することはなく、RUN状態を継続します。 詳細表示
- FAQ番号:44592
- 公開日時:2024/10/04 13:00
-
変更可能です。 DHCMOV命令で、現在アドレス(ユーザ単位、パルス単位)に書込むことが可能です。 ただし、位置決め動作中の書込みは無効となります。 詳細表示
- FAQ番号:38874
- 公開日時:2023/02/01 13:33
-
一部バッファメモリの値は、電源OFFでクリアされてしまいます。電源OFFする前に、バックアップ指令をONさせてください。 設定値バックアップ指令(Un\G399,b8)をOFF→ONすることで、対象データをFX5-4LCの不揮発性メモリへ書込みます。 設定値バックアップ中フラグ(Un¥G360,b13... 詳細表示
- FAQ番号:38862
- 公開日時:2023/01/12 16:25
-
PID命令のオートチューニングする/しないの切り替えについて
可能です。 詳細表示
- FAQ番号:38723
- 公開日時:2022/03/14 15:34
- 更新日時:2022/08/18 16:52
-
FX5U CPUユニットは80点タイプまでのラインアップとなっております。 FX3U-128MR/ESからの置換え時は、下記の構成を推奨しています。 推奨代替機種① ・FX5U-80MR/ES + FX5-32ER/ES + FX5-16ER/ES 推奨代替機種② ・FX5UJ-60MR/ES + FX... 詳細表示
- FAQ番号:44598
- 公開日時:2024/10/04 12:53
-
Webサーバ機能で、ログイン画面を表示しなくする設定や方法はありません。 詳細表示
- FAQ番号:44314
- 公開日時:2024/03/15 11:54
-
下記バージョンで入力割込みディレイ機能に対応しており、実行開始を遅延させることが可能です。 ・FX5U/FX5UC Ver.1.290以降 ・FX5UJ Ver.1.050以降 ・FX5S Ver.1.010以降 詳細表示
- FAQ番号:39868
- 公開日時:2023/08/23 16:36
-
端子台を流用することはできません。再配線の実施をお願いします。 詳細表示
- FAQ番号:38883
- 公開日時:2023/02/01 13:48
-
できません。拡張アダプタはサンプルコメントの読出しには対応しておりません。 詳細表示
- FAQ番号:38870
- 公開日時:2023/02/01 13:30
- 更新日時:2023/06/23 11:06
181件中 151 - 160 件を表示