ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

製品について

『 エンジニアリングソフトウェア 』 内のFAQ

54件中 41 - 50 件を表示

前へ 5 / 6ページ 次へ
  • デバイス使用一覧でのデバイスコメント編集について

    GX Works3 Ver.1.095Z以降で対応しており、デバイス使用一覧からデバイスコメントの編集が可能です。 詳細表示

    • FAQ番号:39869
    • 公開日時:2023/08/24 09:56
  • 文字列ラベルについて

    書込める文字数を表しています。『(32)』を変更することで、最大255文字まで書込むことが可能です。 詳細表示

    • FAQ番号:38871
    • 公開日時:2023/02/01 13:31
    • 更新日時:2023/06/23 11:07
  • バッテリ装着時の設定について

    オプションでバッテリを装着した際のGX Works3の設定から、[オプションバッテリ設定]で『装着あり』に設定する必要があります。 [オプションバッテリ設定]は、下記の操作で表示します。 GX Works3のナビゲーションウィンドウから[パラメータ]-[ユニット形名]-[CPUパラメータ]-[メモリ/... 詳細表示

    • FAQ番号:44320
    • 公開日時:2024/03/15 11:34
  • プログラム作成のツールについて

    GX Developer/GX Works2は使用できません。 MELSEC iQ-Fシリーズは、GX Works3のみ対応しています。 詳細表示

    • FAQ番号:24176
    • 公開日時:2018/10/15 11:35
    • 更新日時:2023/06/23 10:33
  • 倍精度実数について

    FX5 CPUユニットで、倍精度実数を扱うことはできません。単精度実数のみ扱うことが可能です。 詳細表示

    • FAQ番号:39864
    • 公開日時:2023/08/23 16:33
  • FBD/LD プロジェクトの変換について

    変換することはできません。 詳細表示

    • FAQ番号:38842
    • 公開日時:2023/02/01 12:45
    • 更新日時:2023/07/03 14:47
  • FX5 CPUユニットのファームウェアアップデート方法について

    FX5U/FX5UC/FX5UJ CPUユニットはGX Works3を使用してのファームウェアアップデートはできません。SDメモリカードを使用してファームウェアアップデートしてください。 FX5S CPUユニットは、GX Works3を使用してのファームウェアアップデートにも対応しています。 詳細表示

    • FAQ番号:38728
    • 公開日時:2022/03/14 15:34
    • 更新日時:2023/06/23 10:59
  • ユニット構成図のFX5-ENET/IPの表示について

    GX Works3を最新バージョンにアップデートしてください。 アップデート後、GX Works3のユニット構成図でFX5-ENET/IPが表示されます。アップデートファイルはFAサイトよりダウンロードしてください。 詳細表示

    • FAQ番号:38661
    • 公開日時:2022/03/14 13:23
    • 更新日時:2023/06/23 10:57
  • プログラムの変換について

    全変換がプロジェクト全体、変換はプログラム修正箇所のみ変換します。 詳細は、下記マニュアルを参照ください。 GX Works3 オペレーティングマニュアル(マニュアル番号:SH081214) 詳細表示

    • FAQ番号:24210
    • 公開日時:2018/10/15 11:35
    • 更新日時:2023/06/23 10:39
  • リレー出力タイプのFX5 CPUユニットで、位置決め機能を使用する方法について

    高速パルス入出力ユニット:FX5-16ET/ES-Hは、CPUユニットの出力タイプに関係なく増設することができ、リレー出力タイプのFX5 CPUユニットで位置決め機能を使用できます。 ※FX5S CPUユニットは除きます。 詳細表示

    • FAQ番号:44323
    • 公開日時:2024/03/15 11:28

54件中 41 - 50 件を表示