ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation
よくあるご質問(FAQ)製品について
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

製品について

『 ネットワーク・通信 』 内のFAQ

109件中 91 - 100 件を表示

前へ 10 / 11ページ 次へ
  • FX5-CCLGN-MSとインバータの接続について

    FX5-CCLGN-MSはファームウェアバージョン:1.010未満で通信速度 1Gbps、1.010以降で通信速度 1Gbps、100Mbpsに対応しています。 FX5-CCLGN-MSの通信速度 1Gbpsに設定した場合、通信速度が100Mbpsであるインバータを直接接続すると、通信を確立することがで... 詳細表示

    • FAQ番号:38541
    • 公開日時:2022/02/01 15:32
    • 更新日時:2022/08/18 16:26
  • 電子メール機能の添付ファイルについて

    電子メール機能で添付可能なファイル形式、ファイルサイズは、下記の通りとなります。 ・添付ファイル数:最大1ファイル ・ファイル形式:Binary、ASCII、CSV ・ファイルサイズ:32768バイト ※添付するデータはプログラムによって生成する必要があります。よってCPUユニットやSDメモリカー... 詳細表示

    • FAQ番号:39888
    • 公開日時:2023/08/24 10:12
  • FX5-CCL-MSの終端抵抗の個数について

    付属している終端抵抗は2個になります。 詳細表示

    • FAQ番号:38648
    • 公開日時:2022/03/14 12:59
    • 更新日時:2022/08/19 11:33
  • MQTT通信機能の複数コネクション接続について

    FX5-ENETのMQTT通信機能で、同時に複数コネクションをオープンすることはできません。MQTT通信機能は、最大1コネクションのみとなっています。 詳細表示

    • FAQ番号:44315
    • 公開日時:2024/03/15 11:42
  • AWS IoT Coreと接続すためのクライアント証明書発行について

    RSA強度を2048ビット以上に設定してください。2048ビット未満は、AWS IoTCoreが対応しておらず接続することができません。 詳細表示

    • FAQ番号:44300
    • 公開日時:2024/03/14 11:04
  • RS-485通信用拡張アダプタと拡張ボードの違いについて

    最大伝送距離と絶縁(通信ラインとCPU間)の有無が違いになります。 ・拡張アダプタFX5-485ADP  最大伝送距離:1200m  フォトカプラ絶縁(通信ラインとCPU間) ・拡張ボードFX5-485-BD  最大伝送距離:50m  非絶縁(通信ラインとCPU間) 詳細表示

    • FAQ番号:38718
    • 公開日時:2022/03/14 15:33
    • 更新日時:2022/08/19 11:42
  • FX5-CCLGN-MSの接続/切断した機器の検出について

    FX5-CCLGN-MSの接続/切断した機器の検出では、マスタ局動作しているFX5-CCLGN-MSと少なくとも1台のローカル局もしくはリモート局のネットワーク確立が行われていないと、その後段以降のネットワーク構成を自動検出することができません。 FX5-CCLGN-MSと1台以上のローカル局もしくはリモート局... 詳細表示

    • FAQ番号:38545
    • 公開日時:2022/02/01 15:31
    • 更新日時:2022/03/03 10:40
  • MQTT通信機能のQoS機能について

    QoSレベルは3段階あり、FX5-ENETも対応しています。 QoS 0:メッセージは送信元クライアントから1度だけ送信されます。送信先へのメッセージの到着は保証されません。 QoS 1:メッセージは送信先クライアントに届くまで再送信されます。送信先へメッセージが重複して到着する場合があり... 詳細表示

    • FAQ番号:39887
    • 公開日時:2023/08/25 09:01
  • MQTT通信機能のQoS、Retain、Will、クリーンセッション機能について

    MQTT通信機能のQoS、Retain、Will、クリーンセッション機能は、バッファメモリで設定することはできません。ユニットFB:M+FX5ENET_MQTT_Connect(MQTTコネクション確立)で設定します。QoSはM+FX5ENET_MQTT_PublishSend(MQTTデータ送信)、M+FX5E... 詳細表示

    • FAQ番号:39884
    • 公開日時:2023/08/24 10:11
  • 推奨のクラウドサービスについて

    AWS IoT Core、Azure IoT Hubを推奨しております。 *AWS IoT Coreは、Amazon Web Services, Inc.の登録商標です。 *Azure IoT Hubは、米国 Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商... 詳細表示

    • FAQ番号:39867
    • 公開日時:2023/08/23 16:34

109件中 91 - 100 件を表示