よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

- 製品について > 制御機器 > シーケンサ MELSEC > MELSEC iQ-Fシリーズ > ネットワーク・通信
製品について
製品について
『 ネットワーク・通信 』 内のFAQ
-
FX5UC CPUユニット/インテリジェント機能ユニットの電源ケーブルについて
電源ケーブルの形名は、FX2NC-100MPCBになります。FX5UC CPUユニットや電源コネクタから給電が必要なインテリジェント機能ユニットに同梱しています。 詳細表示
- FAQ番号:39852
- 公開日時:2023/08/23 16:47
-
自動的にOFFはしません。プログラムでRST命令を使用しOFFさせてください。 詳細表示
- FAQ番号:38864
- 公開日時:2023/02/01 13:02
-
FX5-CCLGN-MSが対応しているSLMP通信のフレームは3Eフレームと4Eフレームになります。 SLMP対応機器からFX5-CCLGN-MSに対してSLMP通信を行う場合、SLMP対応機器の設定にて、 宛先ポートをFX5-CCLGN-MSのSLMP通信用ポート番号に設定していただくことで、通信が可能... 詳細表示
- FAQ番号:38542
- 公開日時:2022/02/01 15:32
- 更新日時:2022/08/18 16:25
-
FX5CPUユニットはUDPのブロードキャストに対応しておりません。 詳細表示
- FAQ番号:24175
- 公開日時:2018/10/15 11:35
- 更新日時:2022/08/18 16:19
-
GX Works3で、FX5-ENETユニットパラメータの[基本設定]-[相手機器接続構成設定]から設定を行います。 『Ethernet構成』画面で、[ユニット一覧]-[Ethernet機器(汎用)]から『メールサーバ接続機器』または『MQTT接続機器』を選択します。 選択した後、プロトコルを『TLS』へ設定... 詳細表示
- FAQ番号:39881
- 公開日時:2023/08/24 10:09
-
FX5S CPUユニットにリモートI/Oユニットの接続について
CC-Link IE フィールドネットワーク BasicでリモートI/Oユニットを接続することは可能です。リモートI/Oユニットは最大16台接続することができます。 詳細表示
- FAQ番号:39872
- 公開日時:2023/08/24 09:57
- 更新日時:2025/03/13 07:51
-
不要です。 MODBUSデバイス割り付け設定は、MODBUSスレーブ機能を使用する場合の設定になります。 詳細表示
- FAQ番号:39857
- 公開日時:2023/08/24 10:15
-
マスタコントロール命令で母線に表示するネスティング接点について
GX Works3では、マスタコントロール命令直下の母線に表示されるネスティング接点を、スクロールに追従することはできません。 詳細表示
- FAQ番号:38879
- 公開日時:2023/02/01 13:33
- 更新日時:2023/06/23 11:08
-
コネクション単位で設定はできません。 詳細表示
- FAQ番号:38715
- 公開日時:2022/03/14 15:33
- 更新日時:2022/08/18 16:49
-
特殊リレー、特殊レジスタで、CC-Link IEフィールドネットワークBasicの通信間隔を設定することができます。デバック中は、下記のデバイスで通信間隔を調整しRUN中書込みを実施ください。 SM9400・・・CC-Link IEフィールドネットワークBasic通信間隔設定有効/無効フラグ(OFF:無... 詳細表示
- FAQ番号:44299
- 公開日時:2024/03/14 12:43
100件中 31 - 40 件を表示