よくあるご質問
(FAQ)


- 製品について > 制御機器 > シーケンサ MELSEC > MELSEC iQ-Fシリーズ > ネットワーク・通信
製品について
製品について
『 ネットワーク・通信 』 内のFAQ
-
Webサーバ機能は、同時に最大4台の機器からログインすることが可能です。 5台目からはログインすることができません。 詳細表示
- FAQ番号:38845
- 公開日時:2023/02/01 12:46
-
相手機器側のプロトコルを作成することはできません。 詳細表示
- FAQ番号:38651
- 公開日時:2022/03/14 13:01
- 更新日時:2022/08/18 16:36
-
複数の通信チャンネルでのMODBUSシリアル通信は使用可能です。 MODBUS通信設定は、GX Works3からパラメータで設定します。 詳細表示
- FAQ番号:24207
- 公開日時:2018/10/15 11:35
- 更新日時:2025/11/06 14:57
-
FX5-EIPが対応しているEtherNet/IP通信機能は、下記になります。 ・サイクリック通信機能 ⇒Class1 インスタンス通信/タグ通信 ・メッセージ通信機能(クライアント) ⇒Class3 インスタンス通信/タグ通信、UCMMインスタンス通信/タグ通信 ・メッセージ通信機能(サーバ) ⇒Clas... 詳細表示
- FAQ番号:45399
- 公開日時:2025/11/07 16:10
-
FX5 CPUユニット内蔵EthernetのCC-Link IEフィールドネットワーク対応について
FX5 CPUユニットの内蔵Ethernetは、CC-Link IEフィールドネットワークには対応していません。 CC-Link IEフィールドネットワークを使用する場合は、FX5-CCLIEFを増設してください。 ※FX5-CCLIEFはマスタ機能には対応していません。インテリジェントデバイス局に対応してい... 詳細表示
- FAQ番号:44871
- 公開日時:2025/03/10 16:20
-
Webサーバ機能で、ログイン画面を表示しなくする設定や方法はありません。 詳細表示
- FAQ番号:44314
- 公開日時:2024/03/15 11:54
-
8bitモードでは送受信データの上位8bitは無視し、下位8bitのみが有効データとなります。 16bitモードでは送受信データを下位、上位の8bitに分割して送受信します。 通信する相手機器が8bit単位でデータを送受信するのであれば、シーケンサ側も8bitモードに設定することで、送受信後に受信デー... 詳細表示
- FAQ番号:38881
- 公開日時:2023/02/01 13:34
-
SLMP通信のTCPプロトコルの場合、KeepAlive固定となっており設定変更することは出来ません。UDPプロトコルの場合は、生存確認しないで固定となっています。 詳細表示
- FAQ番号:45393
- 公開日時:2025/11/07 16:00
-
FX5-ENET、FX5-ENET/IPのIPアドレスについて
IPアドレスを2つ設定することはできません。 詳細表示
- FAQ番号:44313
- 公開日時:2024/03/15 12:58
-
CC-Link IEフィールドネットワーク Basicの通信異常時のCPUユニットの状態について
CC-Link IEフィールドネットワーク Basic等のネットワークが途切れた際、CPUユニットは停止することはなく、RUN状態を継続します。 詳細表示
- FAQ番号:44592
- 公開日時:2024/10/04 13:00
109件中 51 - 60 件を表示