よくあるご質問
(FAQ)



- 製品について > 制御機器 > シーケンサ MELSEC > MELSEC-Qシリーズ > ネットワーク
製品について
製品について
『 ネットワーク 』 内のFAQ
-
管理局がダウンしても、通常局が管理局の代わり(サブ管理局)になり、送信権の制御およびデータリンクを続行する機能です。 詳細表示
- FAQ番号:16570
- 公開日時:2012/11/29 12:44
- カテゴリー: CC-Link IE Control
-
FL-netインタフェースユニット経由の他局アクセスについて
他局アクセスはできません。 詳細表示
- FAQ番号:13797
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: FL-net(OPCN-2)
-
CC-Link IEフィールドネットワーク/ コントローラネットワークのケーブルの種類について
CC-Link IE Field <ツイストペアケーブル> ・IEEE 802.3 1000BASE-T (ANSI/TIA/EIA-568-B(Category 5e)準拠 4ペア平衡型シールドケーブル) ・シールド付き RJ-45 、M12 保護等級 CC-Link IE Control &l... 詳細表示
- FAQ番号:13758
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: CC-Link IE Field
-
CC-Link IEフィールドネットワーク用の通信ケーブルについて
CC-Link協会にてCC-Link IE Fieldの認定を受けたケーブルをご利用ください。 詳細は、CC-Link協会のHPを参照願います。 http://www.cc-link.org/jp/ 詳細表示
- FAQ番号:13755
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: CC-Link IE Field
-
QJ61BT11NでリモートI/O局にリモートレジスタを占有させない方法について
リモートネットVer.2モードを使用することで、リモートI/O局はリモートレジスタを占有しなくなります。 詳細表示
- FAQ番号:16819
- 公開日時:2013/01/08 19:55
- カテゴリー: CC-Link
-
MELSEC-Qシリーズ、MELSEC-Lシリーズでは、GX Developerでパラメータ設定はできません。GX Works2(Ver.1.25B以降)をご使用ください。MELSEC-QSシリーズでは、GX Developerでパラメータ設定いただけます。 詳細表示
- FAQ番号:16619
- 公開日時:2012/11/29 17:37
- カテゴリー: CC-Link IE Field
-
シリアルNo.の上5桁が10042以降のプロセスCPUで対応しています。 詳細表示
- FAQ番号:16589
- 公開日時:2012/11/29 15:31
- カテゴリー: CC-Link IE Control
-
1000Mbps(1Gbps)です。 詳細表示
- FAQ番号:16576
- 公開日時:2012/11/29 15:49
- カテゴリー: CC-Link IE Control
-
MELSECNET/HリモートI/O局装着ユニットの交換について
以下ユニットの交換は可能です。 図1 詳細表示
- FAQ番号:14240
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: MELSECNET/H
-
通常のFL-net(OPCN-2)機器用として1から249を、メンテナンス用として250から254を使用可能です。 詳細表示
- FAQ番号:13804
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: FL-net(OPCN-2)
262件中 241 - 250 件を表示