よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

- 製品について > 制御機器 > シーケンサ MELSEC > MELSEC-Qシリーズ > CPU > C言語CPU
製品について
製品について
『 C言語CPU 』 内のFAQ
-
以下の点がメリットになります。 (1)装置の小型化 VMEカードラック(6U)タイプと比較して体積比で1/10になります。 (2)長期安定供給 頻繁なパソコン本体の仕様変更、ボードのハードウェア変更、これらの生産中止等 の供給不安を解消できます。 (3)耐環境性能向上 温度、... 詳細表示
- FAQ番号:13545
- 公開日時:2012/03/28 21:15
-
Q24DHCCPU-Vに接続可能な市販品については,以下テクニカルニュースをご参照ください。 ・WinCPUユニット,C言語コントローラユニット,C言語インテリジェント機能ユニット紹介品,接続可能品一覧 詳細表示
- FAQ番号:16947
- 公開日時:2013/01/17 09:26
-
ウィンドリバー社と年間保守契約を結ぶことでサポートが受けられます。 詳細は、ウィンドリバー社にお問合せください。 詳細表示
- FAQ番号:13555
- 公開日時:2012/03/28 21:15
-
以下の順に確認、処置を行ってください。 (1)接続先のC言語コントローラユニットが動作しているかを確認する。 (2)Ethernetケーブルが接続されているかを確認する。 (3)Ethernetケーブルの接続先(CH1, CH2)が合っているかを確認する。 (4)C言語コントローラ設定・モニタツールの接続先設定... 詳細表示
- FAQ番号:13582
- 公開日時:2012/03/28 21:15
-
C++言語でプログラムを記述する場合は、ソースファイルの拡張子を(.cpp)にして下さい。 また、C++言語で記述した関数をC言語のプログラム、スタートアップファイル(STARTUP.CMD)、shellから実行する場合は、extern”C”宣言を行なってください。(これを行なわないと正常に実行できない場合があり... 詳細表示
- FAQ番号:13581
- 公開日時:2012/03/28 21:15
-
起動するプログラムの実行ファイル名、関数名等を記述したスタートアップファイル(STARTUP.CMD)をC言語コントローラユニットに書込み、C言語コントローラユニットをリセットした後に電源の再投入を行います。 スタートアップファイル内容の例: // 実行ファイルをワークRAMにロードします ld (1, 0,... 詳細表示
- FAQ番号:13566
- 公開日時:2012/03/28 21:15
-
C言語コントローラユニットとパソコンCPUユニットの違いについて
・C言語コントローラユニット: リアルタイム応答性が必要な制御処理や情報連携処理を行うことを目的とする場合に向いています。 複雑なグラフィック処理がなく(GOTを使用することで対応することは可能)、装置制御やデータ処理で厳密なリアルタイム制御を要求する用途に適しています。 過去のC言語プログラム資産(... 詳細表示
- FAQ番号:13558
- 公開日時:2012/03/28 21:15
-
C言語コントローラユニットと使用する入出力ユニット、インテリジェント機能ユニットの処理時間を合算した時間を目安としてください。 例)アナログ出力信号1点を出力する場合 (1)C言語コントローラユニットからアナログ出力ユニットへアクセスした場合の処理時間は、下図1を参照してください。 (2)アナログ出力... 詳細表示
- FAQ番号:13546
- 公開日時:2012/03/28 21:15
-
QnUDVCPUとC言語コントローラユニットのマルチCPUについて
(1)下記のC言語コントローラユニットで構築可能です。 ・Q24DHCCPU-VG ・Q24DHCCPU-LS ・Q26DHCCPU-LS (2)下記のシリアルNo.上5桁が“14122”以降のC言語コントローラユニットで構築可能です。 ・Q12DCCPU-V ・Q24DHCCPU-V (3)下記のC言語コン... 詳細表示
- FAQ番号:17019
- 公開日時:2013/01/24 17:04
-
C言語コントローラユニット専用関数は,C言語コントローラユニットを制御する関数ライブラリです。C言語コントローラユニットの状態読出しやLED制御,時計およびバッテリバックアップRAMなどのリソースアクセスを行う場合に使用します。 詳細表示
- FAQ番号:16949
- 公開日時:2013/01/17 09:27
58件中 21 - 30 件を表示