ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation
よくあるご質問(FAQ)製品について
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

製品について

『 C言語CPU 』 内のFAQ

58件中 1 - 10 件を表示

前へ 1 / 6ページ 次へ
  • C言語コントローラと通信が確立しない場合の処置について

    以下の順に確認、処置を行ってください。 (1)接続先のC言語コントローラユニットが動作しているかを確認する。 (2)Ethernetケーブルが接続されているかを確認する。 (3)Ethernetケーブルの接続先(CH1, CH2)が合っているかを確認する。 (4)C言語コントローラ設定・モニタツールの接続先設定... 詳細表示

    • FAQ番号:13582
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
  • プログラムが正常に起動しない場合の対処方法について

    STARTUP.CMD中の命令の実行時にエラーが発生していることが考えられます。 STARTUP.CMD中の命令を1行ずつ、Shell上で実行し、その都度エラーが発生していないか確認してください。 次のようにしてShellに入力します。 ld 1,0,"/CF/abc.out" 実行結果が下記のように表示され... 詳細表示

    • FAQ番号:13584
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
  • C言語コントローラのウォッチドグタイマエラーについて

    以下が原因と思われます。 ・システムWDT設定時間が短い ・CPU使用率の高いタスクが動作している ・メモリ,スタックなどに異常をきたすようなプログラムが実行された ・開発環境をオンライン接続した状態でデバッグを行った ・Shellからコマンドを実行した ・システムタスクのCPU使用率が高くなる以下の... 詳細表示

    • FAQ番号:13964
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
  • プログラム開発手順について

    開発環境(TornadoTMまたはWind River WorkbenchTM)のインストール、C言語コントローラユニット用設定・モニタツール(SW3PVC-CCPU)によるパラメータ設定が必要になります。またデバッグ時はTornadoTMまたはWind River WorkbenchTMからEthernetで接... 詳細表示

    • FAQ番号:13561
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
  • VxWorksについて

    ウインドリバー社製のOSです。 組み込み用途に使用される、RTOS(リアルタイムOS)と呼ばれているOSで、市場においてもワールドワイドな実績があり、信頼性が高く安定しています。 詳細表示

    • FAQ番号:13547
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
  • VxWorksシミュレータCW-Simについて

    CW-Simとは、C言語コントローラ実機無しでも、パソコン上でVxWorksのプログラムを実行できるシミュレーションソフトウェアです。なお、CW-Simのシミュレーション環境には以下2種類があります。・CW-Sim(ライセンス品 SW1DNC-CWSIM-E、追加ライセンス品 SW1DNC-CWSIM-EZ) C... 詳細表示

    • FAQ番号:16967
    • 公開日時:2013/01/17 09:35
  • VxWorksのランタイム費用について

    C言語コントローラに組込み済みですので、別途ランタイムライセンス費用は不要です。 詳細表示

    • FAQ番号:13548
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
  • マルチCPU対応可否について

    対応しています。 C言語コントローラユニットで演算(データ処理など)をしながら、シーケンサCPUユニットでI/OOシーケンス制御、モーションCPUユニットでサーボ制御を同時に実行する等、システム規模、制御用途に適した構成を柔軟に構築できます。CPUは4台まで構成可能です。 詳細表示

    • FAQ番号:13559
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
  • シリアル通信のプログラムについて

    データの送信の場合次のように行います。 (1)送信データをシリアルコミニュケーションユニットに書き込む (2)シリアルコミニュケーションユニットの送信要求信号(Y)をONし、(1)のデータを相手機器へ送信する。 (3)シリアルコミニュケーションユニットの送信要完了信号(X)のONを検出。 (4)シリアルコ... 詳細表示

    • FAQ番号:13573
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
  • 一般仕様の規格について

    下記の規格です。・IEC61131-2 [Programmable controllers - Eqipment requirements and tests]・JIS B 3502 [プログラマブルコントローラ - 装置への要求事項及び試験] 詳細表示

    • FAQ番号:16553
    • 公開日時:2012/11/26 09:39

58件中 1 - 10 件を表示