ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation
よくあるご質問(FAQ)製品について
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 制御機器 』 内のFAQ

2948件中 2011 - 2020 件を表示

前へ 202 / 295ページ 次へ
  • Ethernetユニットの基本ベースユニット装着可能枚数について

    基本ベースユニットに4枚まで装着できます。 詳細表示

    • FAQ番号:14168
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
    • カテゴリー: 二重化CPU
  • アラームの表示について

    アラームタグFBを使って、アラーム信号を入力することで、PX Developerモニタツールの警報一覧画面にアラームを表示することができます。 詳細表示

    • FAQ番号:14148
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
    • カテゴリー: PX Developer
  • モニタの更新を改善する方法について

    CPUユニットでは、1スキャンに1通信要求をEND処理で行います。 パソコンの接続台数が増えると、通信処理を行うまでの待ち時間が延びて、モニタの更新が遅くなります。 モニタの更新を改善する方法として、通信処理確保時間(SD315)を設定する方法があります。 通信処理確保時間を設定することで、1回のEND処理で複数... 詳細表示

    • FAQ番号:14146
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
    • カテゴリー: プロセスCPU
  • トレンド表示について

    モニタツールに登録できるトレンドグループの数は125グループです。 1グループで表示できるグラフの数(タグデータ項目数)は最大8つです。 したがって、トレンドグラフには合計125×8=1000までのタグデータ項目が登録できます。 サンプリング周期は、各グループに対し、1秒/10秒/1分/5分/10分から選択し指定... 詳細表示

    • FAQ番号:14145
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
    • カテゴリー: PX Developer
  • ユーザ定義タグFBのパラメータ設定について

    ユーザ定義タグFB内に「公開変数」を作成すると、ユーザ定義タグFBプロパティのメンバに追加する事ができます。 図1 詳細表示

    • FAQ番号:14136
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
    • カテゴリー: PX Developer
  • PX Developerのプロジェクト照合について

    PX DeveloperとGX Developerの両方で照合チェックを行います。 まず、PX Developerの「プロジェクトの称号」を行う事で、PX DeveloperプロジェクトデータとCPUユニット内のデータの属性を照合チェックします。 次に、GX Developerの「PC 照合」を行う事で、PX D... 詳細表示

    • FAQ番号:14132
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
    • カテゴリー: PX Developer
  • プロセスCPUのプログラムの実行タイミング確認について

    PX Developerのプログラム実行タイミング画面で確認することができます。 <操作> プロジェクトウィンドウのプログラム実行設定アイコンをダブルクリックします。 図1 詳細表示

    • FAQ番号:14130
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
    • カテゴリー: PX Developer
  • PX DeveloperとGX Developerのデバイス共有について

    GX Developerで使用するデバイス(特殊リレー/レジスタ含む)をPX Developerでグローバル変数として設定するとデバイスを共有できます。 <操作> (1)プロジェクトウィンドウのグローバル変数アイコンをダブルクリックすると、グローバル変数宣言ウィンドウが表示されます。 (2)各項目にデータを入力... 詳細表示

    • FAQ番号:14129
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
    • カテゴリー: PX Developer
  • CC-Link IEフィールドネットワークの局番設定について

    予約局指定を行うことで可能です。 詳細表示

    • FAQ番号:14107
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
    • カテゴリー: CC-Link IE Field
  • QD65PD2の制御周期について

    制御周期は、1msとなります。 ・入力信号、バッファメモリの更新タイミングは、1制御周期の範囲内でばらつきがあります。 ・シーケンスプログラムが更新した出力信号、バッファメモリを、QD65PD2が読み出して  処理を完了するまでに、最大2msの遅れが発生します。 詳細表示

2948件中 2011 - 2020 件を表示