よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
製品について
制御機器
『 制御機器 』 内のFAQ
-
MELSEC iQ-Rシリーズのデータベース機能の使い方について
データベース機能は、製品情報や生産情報など、表形式のデータをシーケンサ上でデータベースとして管理する機能です。 <データベースの作成方法> (1)データベースおよびテーブルの構成などを定義したUnicodeテキストファイルを作成する。 (2)作成したUnicodeテキストファイルをSDメモリカー... 詳細表示
- FAQ番号:18237
- 公開日時:2014/09/17 11:04
- 更新日時:2019/03/21 14:52
- カテゴリー: シーケンサCPU
-
MX Component/MX Sheetでソケット生成エラー(0x01808007)が発生
<MELSOFT SoftGOTを使用している場合> ・アプリケーションを「管理者として実行」を選択して実行します。 <上記に該当しない場合> ・パソコン側で使用するポート番号は、他のアプリケーションによって使用されているポート番号と異なる番号を使用してください。 ・IPアドレスの各オクテットの先頭が0から始まっ... 詳細表示
- FAQ番号:19380
- 公開日時:2016/07/14 11:38
- カテゴリー: MX Component
-
MELSOFTのインストールが停止する(Symantec製セキュリティ対策ソフト)
SymantecのEndpoint Protectionがインストールされた環境で次の製品のインストールを行うと、プロファイルの登録でエラーが発生することがあります。 ・MELSOFT Navigator ・MELSOFT GX Works3 現象発生時は、(1)または(2)のいずれかの方法で現象が改善され... 詳細表示
- FAQ番号:19731
- 公開日時:2017/11/22 13:09
- 更新日時:2018/03/13 16:58
- カテゴリー: iQ Works
-
接続している子局のいずれかがリンク異常です。 マスタ局:パラメータを再度確認してください。 子局:電源供給、局番、伝送速度設定、ケーブル配線を見直してください。 詳細表示
- FAQ番号:13899
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: CC-Link
-
GX Works2でダブルワードデータを変更する方法について
回路モニタ状態で、以下手順により変更することができます。 (1)変更箇所にカーソルを合わせて、 ・右クリックメニューの「デバッグ」-「現在値変更」を選択 ・「Shift」+「Eneter」操作 のいずれかを実行します。 (2)現在値変更画面で、 ・デバイスを指定 ・データ型を「ダブルワード[符号付き]」 ... 詳細表示
- FAQ番号:14087
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: GX Works2
-
バッファメモリ一括モニタ画面の「表示形式」ボタンをクリックして表示される画面で、「32ビット整数」を選択することで、モニタできます。 図1 詳細表示
- FAQ番号:14104
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: GX Works2
-
全て表示されます。「K4M0」のように桁指定で使用しているデバイス(M1やM2なども)も表示されます。 詳細表示
- FAQ番号:14646
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: GX Works2
-
iQ WorksのディスクからGX Works3のインストール可否について
iQ WorksのディスクからGX Works3を個別にインストールすることができます。 インストール方法の詳細については、お手元のiQ Worksの製品に同梱しているインストール手順書(BCN-P5999-0207)に記載の、「インストール手順」の「■個別インストール」を参照ください。 詳細表示
- FAQ番号:14714
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- 更新日時:2017/11/21 15:50
- カテゴリー: iQ Works
-
ダークテスト機能には、入力端子側で行なう「入力ダークテスト機能」および出力端子側で行なう「出力ダークテスト機能」の2種類があります。この機能は、デバイスがONの状態のときに、ごく短い幅のOFFパルスを出力し、外部配線を含めた接点の故障診断をする機能です。 例えば、ダークテストを行なっている端子が24Vラインと短... 詳細表示
- FAQ番号:17366
- 公開日時:2013/05/17 16:29
- カテゴリー: 安全ネットワーク
-
CC-Link IEフィールドネットワーク Basicのプロトコル混在について
CC-Link IEフィールドネットワーク Basicと汎用Ethernetを混在することは可能です。 詳細表示
- FAQ番号:39862
- 公開日時:2023/08/23 16:29
- カテゴリー: MELSEC iQ-Fシリーズ , CPUユニット , ネットワーク・通信
2939件中 2641 - 2650 件を表示