よくあるご質問
(FAQ)



製品について
製品について
『 MELSEC-Fシリーズ 』 内のFAQ
-
Ethernet通信用特殊アダプタ FX3U-ENET-ADPの設定
GX Works2(Ver. 1.90U以上)になります。 詳細表示
-
パソコンやHPPなどシーケンサのモニタが出来る機器を シーケンサに接続し、D8001をモニタしてください。 5桁の数値の下3桁がバージョンになります。 詳細表示
- FAQ番号:12163
- 公開日時:2012/02/23 23:04
- 更新日時:2024/08/19 10:11
- カテゴリー: MELSEC-Fシリーズ
-
FX2N-2DAでWR3Aの命令を使っている。変換を止める時はどうすればいいか
命令の駆動接点をOFFしてください。 詳細表示
- FAQ番号:12189
- 公開日時:2012/02/23 23:04
- カテゴリー: MELSEC-Fシリーズ , FX2N , FX2NC , FX3U , FX3UC
-
FX2NC-32BLです。 詳細表示
- FAQ番号:12213
- 公開日時:2012/02/23 23:04
- カテゴリー: FX2NC
-
F2-40BLです。 詳細表示
- FAQ番号:12309
- 公開日時:2012/02/23 23:04
- カテゴリー: MELSEC-Fシリーズ , FX2 , FX2C
-
D8005(バッテリ電圧)になります。 詳細表示
- FAQ番号:12279
- 公開日時:2012/02/23 23:04
- カテゴリー: MELSEC-Fシリーズ , FX3U , FX3UC
-
FX3シリーズで使用できます。(FX3U/FX3UC:R0-R32767、FX3G::R0-R23999) 詳細表示
- FAQ番号:12248
- 公開日時:2012/02/23 23:04
- カテゴリー: MELSEC-Fシリーズ , FX3U , FX3UC , FX3G , FX3GC
-
ソフト上で機種変更して使用可能です。 GX Developerのばあいは、 「プロジェクト」-「PCタイプ変更」で 変換できます。変換後のデバイス、命令の見直しは必要です。 また、パソコンとシーケンサ間の接続ケーブルでシーケンサ側が D-SUB25Pin→MINI-DIN8Pinに変更する必要があります。 詳細表示
- FAQ番号:12160
- 公開日時:2012/02/23 23:04
- カテゴリー: MELSEC-Fシリーズ , FX2N , FX2NC , FX1N , FX1NC
-
FXシーケンサのプログラムデータを消去し、初期状態に戻す方法は?
GX Developer、GX Works2等のプログラミングソフトから PCメモリクリアを行ってください。 詳細表示
- FAQ番号:12244
- 公開日時:2012/02/23 23:04
- カテゴリー: MELSEC-Fシリーズ
-
リセットされます。但し、エラー内容(発生要因)が解消されていない場合は、電源入り後に再度セットされます。 ※ エラー内容の確認方法 FX3U,3UC,3G,3GCの場合、エラー検出の特殊補助リレー(M8060,8061,8064,8065, 8066,8067)のいずれかがONしている場合にM8004... 詳細表示
- FAQ番号:16299
- 公開日時:2012/10/13 14:35
- カテゴリー: MELSEC-Fシリーズ
236件中 201 - 210 件を表示