ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation
よくあるご質問(FAQ)製品について
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

製品について

『 FX3U 』 内のFAQ

72件中 31 - 40 件を表示

前へ 4 / 8ページ 次へ
  • FX3U-1PGの運転中の速度変更

    可能です。位置決め運転中にBFM#55、#56(運転速度変更値)に変更したい速度を設定してください。   ※ 運転速度変更値が更新された後、運転速度が変更されるまでの時間は      ・1kHz以上で運転中の場合:(最大)3ms       ・1kHz未満で運転中の場合:(最大)3パルス出力時間     となり... 詳細表示

    • FAQ番号:16564
    • 公開日時:2012/12/11 20:12
  • Ethernet通信用特殊ユニット FX3U-ENET-LのDHCP機能への対応

    DHCP(Dynamic Host Configuration Protocol)機能には、対応していません。固定IPアドレスをFX3U-ENET-L設定ツールソフトで設定してください。(FX3U-ENET-L設定ツールソフトは、FAサイトよりダウンロードできます。)設定は、FX3U-ENET-L設定ツールソフト... 詳細表示

    • FAQ番号:17096
    • 公開日時:2013/02/26 19:27
  • FX3U,3UCシーケンサ用メモリカセットに保存できる内容

    デバイスメモリは保存できません。プログラム、パラメータ、コメント、ファイルレジスタ、特殊設定、ソース情報、拡張ファイルレジスタなどの情報が保存できます。 ※ ソース情報は基本ユニットVer.3.00以上で対応しています。   なお、ソース情報は容量が大きいため、ソース情報格納専用   エリアを持つFX3U-FLR... 詳細表示

    • FAQ番号:16358
    • 公開日時:2012/10/23 12:10
  • FX3Uシーケンサに転送できるコメント文字数は?

    1コメントにつき、ソフト上での入力は半角32文字可能ですが、 シーケンサに転送出来るのは半角16文字になります。 詳細表示

    • FAQ番号:12183
    • 公開日時:2012/02/23 23:04
  • FX3U-1PGのパラメータ設定

    BFM#32(位置決めパラメータ選択)にて、どちらのパラメータを使用するかを選択できます。K0の場合はBFM#0~#15を使用し、K1の場合はBFM#33~#52を使用します。   ※ BFM#32(位置決めパラメータ選択)を運転中に変更した場合は     次回運転時から有効になります。 詳細表示

    • FAQ番号:16561
    • 公開日時:2012/12/12 15:24
  • パルス出力ブロック FX3U-1PGで接続できるサーボアンプ

    接続できる駆動製品は、MR-J4-□A、MR-JN-□A等のパルス列入力に対応したサーボアンプになります。 上記以外の接続対応駆動製品(サーボアンプなど)は、『FX3U-1PG ユーザーズマニュアル』(マニュアル番号:JY997D47201)の接続例をご覧ください。 詳細表示

    • FAQ番号:17125
    • 公開日時:2013/03/06 12:14
  • FX3U-CF-ADPでCFカードに作成できるファイル数

    同時に扱えるファイルの数は最大63個です。また、FIFOファイル機能付きファイルを作成することで、最大1,000個のファイルを作成することが可能です。       ※ただし、コンパクトフラッシュカードの容量以内(使用率設定内)としてください。 詳細表示

    • FAQ番号:17580
    • 公開日時:2013/07/23 10:44
  • FX3U-16CCL-Mにローカル局の接続はできますか?

    できません。(リモートI/O局、リモートデバイス局、 インテリジェントデバイス局が接続可能です) 詳細表示

    • FAQ番号:12302
    • 公開日時:2012/02/23 23:04
  • FX3U-ENET-Lが対応しているMCプロトコルは?

    A互換1Eフレーム相当になります。 詳細表示

    • FAQ番号:12237
    • 公開日時:2012/02/23 23:04
  • FX3U、FX3UCシーケンサ Ethernet通信用特殊アダプタ FX3U-ENET-ADPとシリアル通信(RS-232C/RS-485)の併用

    FX3U、FX3UCシーケンサは、下記通信用オプションと併用する場合、FX3U-ENET-ADPを含めて、最大2台までになります。 <通信用オプション(機能拡張アダプタ/ボード関係)>・RS-232C(FX3U-232ADP、FX3U-232-BD)・RS-422(FX3U-422-BD)※プログラ... 詳細表示

    • FAQ番号:17103
    • 公開日時:2013/03/06 12:28

72件中 31 - 40 件を表示