よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
製品について
エンジニアリングソフトウェア
『 エンジニアリングソフトウェア 』 内のFAQ
-
MELSOFTのインストールが停止する(Symantec製セキュリティ対策ソフト)
SymantecのEndpoint Protectionがインストールされた環境で次の製品のインストールを行うと、プロファイルの登録でエラーが発生することがあります。 ・MELSOFT Navigator ・MELSOFT GX Works3 現象発生時は、(1)または(2)のいずれかの方法で現象が改善され... 詳細表示
- FAQ番号:19731
- 公開日時:2017/11/22 13:09
- 更新日時:2018/03/13 16:58
- カテゴリー: iQ Works
-
MELSEC iQ-RシリーズCPUユニットのマルチCPU機能の設定画面の表示方法について
システムパラメータのマルチCPU設定が設定画面となります。<マルチCPU設定の設定箇所>[ナビゲーションウィンドウ] → [パラメータ] → [システムパラメータ] → [マルチCPU設定] 詳細表示
- FAQ番号:18229
- 公開日時:2014/09/01 17:37
- カテゴリー: GX Works3
-
安全シーケンサでプログラムを書き込む際に、ユーザ認証を要求された場合について
安全シーケンサは、書き込まれているプロジェクトへの不正なアクセスを防止するためにユーザ認証機能が設定できます。 事前にCPUユニットへログオンしてください。 CPUユニットへの不正なアクセスの防止についての詳細は、以下マニュアルを参照ください。 「GX Works3 オペレーティングマニュアル」 詳細表示
- FAQ番号:24535
- 公開日時:2018/12/20 14:44
- カテゴリー: GX Works3
-
MX Component の WindowsOS対応バージョンについて
MX Componentの Windows OS対応バージョンは以下の通りとなります。 MX Component Ver.5 ・Windows 10:Ver.5.000A以降 ・Windows 11:Ver.5.003D以降 ・Windows 10 IoT Enterprise 2016 LTSC:Ver.5.0... 詳細表示
- FAQ番号:16485
- 公開日時:2012/11/14 14:45
- カテゴリー: MX Component
-
GX Works2で作成したプログラムをGX Developerで開けますか?
GX Works2のファイル形式では開けないため、GX Works2でプロジェクト保存時にプロジェクトから GX Developer形式プロジェクトの保存にてデータを保存する必要があります。 (プロジェクト種別:シンプルプロジェクト、ラベルを使用しない場合のみ可能) 詳細表示
- FAQ番号:12233
- 公開日時:2012/02/23 23:04
- カテゴリー: GX Works2
-
特殊リレー/特殊レジスタとインテリジェント機能ユニットのサンプルコメントが入っています。 GX Works2のメニュー「編集」?「サンプルコメントの流用」から「特殊リレー/特殊レジスタ」または「インテリジェント機能ユニット」を選択することで、流用することができます。 詳細表示
- FAQ番号:14067
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: GX Works2
-
複数コメント表示設定で、各言語のデバイスコメントを設定できます。<複数コメント表示の設定箇所>[表示]→[複数コメント表示設定]<操作手順> (1) 「複数コメント表示を有効にする」にチェックする。 (2) 「利用可能」にチェックし、コメントタイトルを入力する。 (3) 「表示対象」でプログラムエディタや各種モニ... 詳細表示
- FAQ番号:18254
- 公開日時:2014/09/05 16:30
- カテゴリー: GX Works3
-
GX Works2でダブルワードデータを変更する方法について
回路モニタ状態で、以下手順により変更することができます。 (1)変更箇所にカーソルを合わせて、 ・右クリックメニューの「デバッグ」-「現在値変更」を選択 ・「Shift」+「Eneter」操作 のいずれかを実行します。 (2)現在値変更画面で、 ・デバイスを指定 ・データ型を「ダブルワード[符号付き]」 ... 詳細表示
- FAQ番号:14087
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: GX Works2
-
MX Component/MX Sheetでソケット生成エラー(0x01808007)が発生
<MELSOFT SoftGOTを使用している場合> ・アプリケーションを「管理者として実行」を選択して実行します。 <上記に該当しない場合> ・パソコン側で使用するポート番号は、他のアプリケーションによって使用されているポート番号と異なる番号を使用してください。 ・IPアドレスの各オクテットの先頭が0から始まっ... 詳細表示
- FAQ番号:19380
- 公開日時:2016/07/14 11:38
- カテゴリー: MX Component
-
ステートメントの入力方式を一体にするか、周辺にするかで異なります。・ステートメントを「一体」に設定している場合 一体の場合は、ステートメントはプログラムメモリに書き込まれます。 プロジェクトビューに表示させるための[Title]という文字も、 プログラムメモリに書き込まれることとなり、その分ステップ数が増加します... 詳細表示
- FAQ番号:16555
- 公開日時:2012/11/26 09:39
- カテゴリー: GX Works2
433件中 341 - 350 件を表示