ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

製品について

『 エンジニアリングソフトウェア 』 内のFAQ

433件中 1 - 10 件を表示

前へ 1 / 44ページ 次へ
  • GOT画面生成機能のGT16シリーズ使用可否

    できます。 GOT 画面生成機能を使用して作成したデータに対し、GTDesigner2(作画ソフトウェア)のGOTタイプ変換を実施します。(GOT タイプをGT15**からGT16**に変換します。) 詳細表示

    • FAQ番号:16072
    • 公開日時:2012/08/23 08:46
    • カテゴリー: PX Developer
  • システムリソースのアドレス変更可否について

    Ver.1.19V以降で変更できます。 「プロジェクトパラメータ設定」の「システムリソース」画面で、「ファイルレジスタ:ZR」、「タイマ:T」、「内部リレー:M」の先頭アドレスを変更できます。 図1 詳細表示

    • FAQ番号:14227
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
    • カテゴリー: PX Developer
  • PX DeveloperのRUN 中書込みの制約

    ホットスタートコンパイルおよびRUN中書込コンパイルの制約には、下記のものがあります。 詳細は、PX Developerオペレーティングマニュアル(プログラミングツール編)をご覧ください。 (1)変数の初期値の反映および初期化に関する制約 割付デバイスの変更がない変数に対して、その初期値をFB プロパティウィンド... 詳細表示

    • FAQ番号:16045
    • 公開日時:2012/08/23 08:46
    • カテゴリー: PX Developer
  • 多点型プログラム設定器

    多点型プログラム設定器(M_PGS2_)があります。 特長は以下の通りです。 詳細表示

    • FAQ番号:16044
    • 公開日時:2012/08/23 08:46
    • カテゴリー: PX Developer
  • モニタツールにおける単位表示設定

    以下の通り、モニタツールで表示したい単位を設定し、プログラミングツールで、表示したい単位の単位番号をタグFBの公開変数に設定します。 (1)モニタツールによる単位設定 モニタツールの[モニタツール設定]-[単位設定]で、表示させたい単位を設定します。 (2)プログラミングツールによる単位番号設定 2自由度... 詳細表示

    • FAQ番号:16084
    • 公開日時:2012/08/23 08:46
    • カテゴリー: PX Developer
  • 監視画面からのオートチューニングについて

    2自由度型高機能PID制御(M_2PIDH_、M_2PIDH_T)にて実行できます。 下図1にステップ応答法によるオートチューニングのタイミングチャートを示します。 ・「モニタツール指令」は、タグメモリテーブル(2PIDH)のオフセット+94 DOM(モニタ出力バッファ)にアサインされています。 ・「CPUユニッ... 詳細表示

    • FAQ番号:14229
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
    • カテゴリー: PX Developer
  • GX Works2でローカルラベルで割当てたデバイスの別プログラム使用について

    使用できません。 別のプログラムからも参照したい場合は、グローバルラベルとして割り当ててください。 詳細表示

    • FAQ番号:14725
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
    • カテゴリー: GX Works2
  • 差圧入力(2乗特性)信号の温圧補正方法

    2自由度型高機能PID制御を行う場合について、流量制御プログラム例とPID 制御タグFBのプロパティ設定方法を説明します。 詳細表示

    • FAQ番号:16038
    • 公開日時:2012/08/23 08:46
    • カテゴリー: PX Developer
  • プログラムによるFB部品の公開変数変更方法

    FB部品の公開変数はプログラムで以下のように指定することで変更できます。 【指定形式】“FB変数名”.“公開変数名” 【指定例】 LIC001.OUT3_PREMV_V 詳細は、「PX Developerプログラミングマニュアル」2.3.1(5)の「参照演算子によるFB部品内データへのアクセス」を参照ください。 詳細表示

    • FAQ番号:16078
    • 公開日時:2012/08/23 08:46
    • カテゴリー: PX Developer
  • PID演算を停止する方法について

    2自由度型高機能PID制御(M_2PIDH_、M_2PIDH_T)において、公開変数を使用することで積分または微分による演算を停止することができます。 <公開変数> ・PID2H_ISTP:データ型 BOOL                  内容   積分停止信号(積分要素の演算を停止します。)      ... 詳細表示

    • FAQ番号:14234
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
    • カテゴリー: PX Developer

433件中 1 - 10 件を表示