ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation
よくあるご質問(FAQ)製品について
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 低圧配電制御機器 』 内のFAQ

909件中 111 - 120 件を表示

前へ 12 / 91ページ 次へ
  • サージ吸収器素子の使い分けについて

    バリスタ素子はピーク電圧の抑制に効果がありますので、電子部品の絶縁破壊の防止に優れています。CR素子は高周波振動を含む電圧の急激な変化の抑制に効果がありますので、電子機器の誤動作防止に優れています。 詳細表示

  • 端子ねじの詳細について

    総合カタログの「適合圧着端子一覧表」に掲載していますのでご確認ください。 詳細表示

  • 零相変流器(ZCT)の選定について

    使用する回路に合った定格一次電流で、適当な余裕をもって電線が貫通する穴径以上のZCTを選定してください。(使用する電線の種類により、電線の仕上がり外形寸法が異なりますので、電線の外形を確認してからZCTを選定してください)なお、ZCTの形名中の数値は穴径寸法を表しています。(例:ZT15Bの穴径は15mm) 詳細表示

  • パルス幅について

    パルスのOFF時間は負荷条件で変動します。以下に一例を示します。(例)三相3線式,6600V,75A,パルス単位0.1kWh/pulse,全負荷電力で1時間一定の場合 1時間あたりに出力されるパルス数は√3×6600(V)×75(A)÷0.1(kWh/pulse) ≒ 8574(pulse)         1... 詳細表示

  • 同一回路(有電圧)、別回路(無電圧)について

    タイムスイッチの内部で電源回路とスイッチ回路が接続されたものを同一回路と呼び、電源回路とスイッチ回路が接続されておらず別々になったものを別回路と呼びます。 同一回路(有電圧)品は、タイムスイッチ駆動用に供給した電源の電圧が出力端子から出力されますので、負荷を直接タイムスイッチの出力端子に接続すれば配線が完了しま... 詳細表示

  • 電力量計の4桁表示と5桁表示の選定方法

    電力量計はすべて5桁あります。しかし、整数位表示の桁数に違いがありますので便宜上、「4桁表示」および「5桁表示」と読んでいます。  (1)4桁表示の最下位桁 ・・・ 小数第1位の桁    ※計器定格の全負荷電力が10kW未満のとき⇒4桁表示の電力量計  (2)5桁表示の最下位桁 ・・・ 整数第1位の桁    ※... 詳細表示

    • FAQ番号:12848
    • 公開日時:2012/03/14 20:00
    • カテゴリー: 電力量計
  • JIS規格 JIS C 8201-2-1

    JIS C 8201-2-1は、回路遮断器(配線用遮断器及びその他の遮断器)の日本産業規格です。 この規格は2003年に第3版として発行されたIEC 60947-2,Low-voltage switchgear and controlgear-Part 2: Circuit-breakerを翻訳し、技術的内容... 詳細表示

    • FAQ番号:12723
    • 公開日時:2012/02/24 21:21
    • 更新日時:2022/02/28 11:35
    • カテゴリー: 配線用遮断器
  • 高感度形漏電遮断器

    定格感度電流が30mA以下の漏電遮断器です。 この他に、定格感度電流に関係する遮断器の分類としては、中感度形漏電遮断器や低感度形漏電遮断器があります。 詳細表示

    • FAQ番号:12757
    • 公開日時:2012/02/24 21:21
    • カテゴリー: 漏電遮断器
  • 上位漏電遮断器がトリップした原因と対策

    下位漏電遮断器の二次側のモータにて漏電が発生し、 上位漏電遮断器が漏電トリップした場合、地絡保護協調がとれていない可能性があります。 地絡保護協調がとれていないと、上位漏電遮断器の漏電動作点を超える地絡電流を検知すると 上位漏電遮断器が動作するおそれがあります。 地絡保護協調を取る場合は、上位漏電遮断... 詳細表示

    • FAQ番号:39990
    • 公開日時:2023/07/27 19:45
    • カテゴリー: 漏電遮断器
  • 3極品の1φ2W、1φ3W回路への使用可否

    どちらの回路にも使用可能です。ただし、漏電遮断器を1Φ2Wに使用する時は、左右極に接続して使用してください。 国内一般品の漏電遮断器は、漏電検出回路電源を遮断器内部の左右極からとっているため、右-中極、左-中極に接続すると漏電検出ができません。 CE、CCC品の漏電遮断器は、漏電検出回路電源を三相(遮断器内部の3... 詳細表示

909件中 111 - 120 件を表示