よくあるご質問
(FAQ)
よくあるご質問(FAQ)製品について
製品について
製品について
『 MELSEC-Lシリーズ 』 内のFAQ
-
LJ71C24の通信プロトコル支援機能で受信データ数の単位について
変数の受信データ長はバイトです。 詳細表示
- FAQ番号:16853
- 公開日時:2013/01/10 13:18
- カテゴリー: シリアルコミュニケーション
-
LJ71C24で受信終了コード指定なし時のデータ受信について
受信終了データ数での受信になります。受信終了コードがなく可変長データの場合は、無受信監視時間での受信になります。 詳細表示
- FAQ番号:16851
- 公開日時:2013/01/10 12:43
- カテゴリー: シリアルコミュニケーション
-
LJ71C24でワード/バイト単位を変更時のOUTPUT命令のデータ数について
OUTPUT命令に設定する送信データ数は、ワード/バイト単位の設定に追従します。 詳細表示
- FAQ番号:16848
- 公開日時:2013/01/10 12:27
- カテゴリー: シリアルコミュニケーション
-
A1SJ71UC24からLJ71C24に置換え時のMCプロトコルについて
A互換1CフレームでLJ71C24シリーズにアクセス可能ですが、下記の制約があります。AnCPU、AnNCPU、AnACPU、AnUCPUに存在するデバイスと同じ名前のデバイスのみアクセスできます。以下のデバイスへは、相手機器からアクセスすることができません。・Q/L/QnACPUで新たに増えたデバイス・ラッチリ... 詳細表示
- FAQ番号:16847
- 公開日時:2013/01/10 12:27
- カテゴリー: シリアルコミュニケーション
-
LJ71C24の通信プロトコル支援機能で新規パケットの設定方法について
新規追加で任意のパケットを作成/設定しての使用が可能です。 詳細表示
- FAQ番号:16843
- 公開日時:2013/01/17 09:42
- カテゴリー: シリアルコミュニケーション
-
L61Pを外して、L63PやL63SPを装着できます。 詳細表示
- FAQ番号:14821
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: 電源
-
自動バックアップ設定をご利用ください。バッファメモリのCH□PID定数のオートチューニング後、自動バックアップ設定(Un\G63、 Un\G95、Un\G127、Un\G159)に「1:有効」を設定することで、オートチューニングが完了した時に、バッファメモリに格納される設定値を不揮発性メモリに自動バックアップします。 詳細表示
- FAQ番号:14819
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: アナログ
-
LシリーズCPU はI/O 機能を標準で搭載しています。それらの機能を自由に組合せることで各機能専用のユニットが不要となり、システムコストを抑えながら、多彩な制御を実現できます。 内蔵I/O の出力形式には、シンクタイプ/ソースタイプがあります。 詳しくは「MELSEC-L CPU ユニットユーザーズマニュアル(... 詳細表示
- FAQ番号:14798
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: CPU
-
L26CPU-(P)BTの内蔵CC-LinkのI/O割付点数について
10~2F(32点占有)で固定です。 詳細表示
- FAQ番号:14796
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: CPU
-
プログラムにパスワードをかける事はできます。 ・ファイルパスワード32 ・文字数 4~32文字(半角英数字、特殊文字、英字は大文字/小文字を区別) ・禁止操作 書込み、読出し、読出し/書込み ・対象 プログラム(ファイル毎)、パラメータ、デバイスコメント、 デバイス初期値、ソース情報 詳細表示
- FAQ番号:14117
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: CPU
187件中 111 - 120 件を表示