ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

製品について

『 CPU 』 内のFAQ

348件中 271 - 280 件を表示

前へ 28 / 35ページ 次へ
  • プロセスCPUの実行周期と制御周期の関係について

    ループ制御の実行周期はプログラム毎の実行周期(ΔT)とタグFB 毎の制御周期(CT)により決ります。 ・実行周期(ΔT)の設定  プロジェクトウィンドウのプログラム実行設定からプログラムごとに設定します。 ・制御周期(CT)の設定  FBプロパティウィンドウでタグデータのCTに制御周期(秒)を設定しま... 詳細表示

    • FAQ番号:14134
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
    • カテゴリー: プロセスCPU
  • モニタの更新を改善する方法について

    CPUユニットでは、1スキャンに1通信要求をEND処理で行います。 パソコンの接続台数が増えると、通信処理を行うまでの待ち時間が延びて、モニタの更新が遅くなります。 モニタの更新を改善する方法として、通信処理確保時間(SD315)を設定する方法があります。 通信処理確保時間を設定することで、1回のEND処理... 詳細表示

    • FAQ番号:14146
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
    • カテゴリー: プロセスCPU
  • ネットワークパラメータについて

    Q02(H)CPU?AはAnUCPU相当です。 MELSECNET/10を構築する場合のSB/SWは,AnUCPU対応MELSECN ET/10リファレンスマニュアルに記載されているようにリフレッシュパラメータの設定に より”Y・D”などに転送してください。 M9200?/D9200?はMELSECN... 詳細表示

  • ハイパフォーマンスモデルQCPUのパラメータNo.確認

    以下マニュアルを参照してください。 Qn(H)/QnPH/QnPRHCPU ユーザーズマニュアル(機能解説・プログラム基礎編) 付1 詳細表示

  • PIDループ数について

    QシリーズのPID制御命令のループ数は最大で32ループです。 A/QnAのPID制御命令に機能追加されており、基本的にはすべて同じです。 詳細表示

    • FAQ番号:14540
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
    • 更新日時:2024/04/04 14:52
    • カテゴリー: シーケンサCPU
  • 二重化システムのユニット交換手順

    二重化システムでは、基本ベースに装着されているユニットが故障しても、運転を継続したままユニットを交換できます。 基本ベースのユニットが故障すると、系切替えにより制御が待機系(新制御系)に切り換わりますので、故障ユニットが装着された系(旧制御系)の電源をOFFして、ユニットの交換作業を行います。 ※ユニット交換の... 詳細表示

    • FAQ番号:16099
    • 公開日時:2012/08/23 08:46
    • カテゴリー: 二重化CPU
  • ユニバーサルモデルQCPU接続用USBケーブルの種類について

    ユニバーサルモデルQCPUのUSBコネクタは、miniBタイプです。 詳細表示

  • 停電時の動作について

    プログラムの途中で停止します。 詳細表示

  • QCPUのプロテクト機能について

    プログラムにパスワードをかける事はできます。 ・ファイルパスワード  ・文字数  4文字(半角英数字、英字は大文字/小文字を区別)  ・禁止操作 書込み、読出し/書込み  ・対象   プログラム(ファイル毎)、デバイスコメント、デバイス初期値 詳細表示

  • 二重化システムのEthernetシステム構成

    基本的な構成は下図の通りです。 制御系Ethernetユニットの故障、断線時に系切替えが発生し、待機系へ接続されます。 この構成の場合、パソコンのLANカード、Hub、およびその間のLANケーブルの断線時にはパソコンとシーケンサで通信できなくなります。 これを防ぐためには、下図のとおり、パソコン側にLAN... 詳細表示

    • FAQ番号:16097
    • 公開日時:2012/08/23 08:46
    • カテゴリー: 二重化CPU

348件中 271 - 280 件を表示