よくあるご質問
(FAQ)
よくあるご質問(FAQ)製品について
- 製品について > 制御機器 > シーケンサ MELSEC > MELSEC-Qシリーズ > CPU
製品について
製品について
『 CPU 』 内のFAQ
-
SD520に現在のスキャンタイムが1ms単位で格納されます。 詳細表示
- FAQ番号:13376
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: シーケンサCPU
-
QシリーズCPUユニットでレジスタを停電保持するための設定方法について
GX Works2のプロジェクトウィンドウ → [パラメータ] → [PCパラメータ] → "デバイス設定"タブで、ラッチするデバイスとその範囲を設定します。ラッチ範囲設定には、ラッチクリア操作が有効な範囲(ラッチ(1))の設定と、無効な範囲(ラッチ(2))の設定の2種類があります。 詳細表示
- FAQ番号:14761
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: シーケンサCPU
-
以下方法で実施してください。 (1)エラーの要因を解消します。 (2)SD50に解除するエラーコードを格納します。 (3)SM50をOFF→ONします。 (4)対象エラーが解除されます。 詳細表示
- FAQ番号:13646
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: シーケンサCPU
-
Ethernetユニットによる「COM.ERR.」LED消灯方法
GX Developerの操作で消灯できます。操作方法を以下に示します。 (1)接続先指定で待機系CPUに接続する 待機系CPUに対して、“系指定なし”で接続してください。 下記は、Ethernet経由で待機系に接続する場合の例です。 (2)「COM.ERR.」LEDの消灯操作を実施する Ether... 詳細表示
- FAQ番号:16088
- 公開日時:2012/08/23 08:46
- カテゴリー: 二重化CPU
-
QCPUのエラーコード「4100:OPERATION ERROR」について
エラーコード「4100」は、「OPERATION ERROR」を示します。 このエラーが除算命令で発生している場合、除数(D10、D11)が0になっている可能性があります。 除算を実行する際に、除数が0以外になるように修正してください。 詳細表示
- FAQ番号:13624
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- 更新日時:2024/07/03 12:47
- カテゴリー: シーケンサCPU
-
製品の該非情報のみのご依頼の場合は、FAサイト上の輸出該非情報ページをご利用下さい。 <https://www.mitsubishielectric.co.jp/fa/members/cri/> 通関用該非判定資料のご依頼の場合、または上記輸出該非情報ページに お探しの機種が記載されていない場合... 詳細表示
- FAQ番号:13410
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- 更新日時:2020/06/24 13:19
- カテゴリー: シーケンサCPU
-
シーケンサCPUをリセットせずにバッテリエラーを解消する方法について
バッテリエラーを解消するためには、バッテリを交換する必要があります。バッテリを交換する場合、シーケンサの電源をOFFする必要があります。従いまして、リセットせずにバッテリエラーを解消することはできません。バッテリを交換する際は、以下に注意してください。・バッテリを交換する前に、シーケンサの電源を10分以上ONにし... 詳細表示
- FAQ番号:14748
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: シーケンサCPU
-
バッテリの交換時は、必ずシーケンサの電源をOFFした状態で実施してください。 シーケンサの電源をONした状態でバッテリを交換すると、感電やシーケンサの誤動作・故障の原因になります。 詳細表示
- FAQ番号:13629
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: シーケンサCPU
348件中 341 - 348 件を表示