ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について

『 GX Developer 』 内のFAQ

70件中 11 - 20 件を表示

前へ 2 / 7ページ 次へ
  • コメントのシーケンサへの書込み

    GX Developerでシーケンサのパラメータ設定に コメント容量を確保してください。 作成したコメントをシーケンサに書込みするためには、 GX Developerの「コメント範囲設定」を行う必要があります。 詳細表示

    • FAQ番号:12135
    • 公開日時:2012/02/23 23:04
  • 「接続先指定」が選択できない

    モニタ実行中の回路やデバイス一括モニタ等のモニタ画面が開いている場合、「接続先指定」メニューはグレー表示になります。 「ウィンドウ」メニューで現在開いている画面を確認してください。 回路のモニタを停止する、モニタ画面を閉じることで、「接続先指定」メニューを選択できます。 詳細表示

    • FAQ番号:13406
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
  • CD?Rからのプロジェクトデータの読込み

    CD?Rに書き込んだプロジェクトデータを再度開く場合、一度CD?Rに書き込まれたプ ロジェクトデータを使用しているパソコンのハードディスクなどにコピーする必要がありま す。 これは、プロジェクトを開く際、GX Developer側で書込み処理を行うためです。 なお、HDにコピーしたプロジェクトフォルダは「... 詳細表示

    • FAQ番号:13359
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
  • GX Developer/GX Works2でヘルプが表示されない原因について

    Windows7には、ヘルプの表示に必要なソフトウェアが標準でインストールされていないため、ご質問の現象が発生します。マイクロソフトサポートWebサイトからWindows7用Windowsヘルププログラム(WinHlp32.exe)をダウンロードして、インストールしてください。詳細は下記のテクニカルニュースを参照... 詳細表示

    • FAQ番号:13421
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
  • クロスリファレンスウィンドウが表示しない

    GX Developerのメニュー「表示」ー「クロスリファレンスウィンドウ」で表示します。 詳細表示

    • FAQ番号:13662
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
  • PCタイプ変更

    PCタイプを変更するときはすべてのウィンドウ(画面)が読出または書込になっている必要 があります。 デバッグ時に複数の画面(デバイス一括モニタ・登録モニタ・デバイステストなど)を開いて その画面の終了を行なわず次の画面(操作)に移ったため,回路編集画面を開いたときまだ裏 でモニタ状態になっています。 ... 詳細表示

    • FAQ番号:14585
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
  • GX Developer (GPPW)でPCタイプ変更ができない

    PCタイプ変更と接続先指定はモニタモードになっていると行えません。 現在表示している画面が読出/書込になっていても見えない画面でモニ タになっていても行えません。 ウィンドウメニュ?で”(上下/左右のいずれでも可)並べて表示”にし てデバイス一括モニタや登録モニタなどモニタのウィンドウを閉じた後 変更を... 詳細表示

    • FAQ番号:13358
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
  • GX Developerのシーケンサへのプログラム書込み

    初めてプログラムを書込みする場合にはパラメータの 書込みも合わせて行なう必要があります 詳細表示

    • FAQ番号:12171
    • 公開日時:2012/02/23 23:04
  • 特殊デバイスに自動的にコメントをつけることはできますか?

    GX Developerでプロジェクト⇒コピー⇒参照で ”C:\MELSEC\GPPW\SampleComment”より Sample-6またはSample-11のコメントファイルを選択すれば可能です。 (Sample-6:FXシーケンサ,Sample-11:FX3U/FX3UCシーケンサ) 表示→コメント表示を... 詳細表示

    • FAQ番号:12181
    • 公開日時:2012/02/23 23:04
  • 特殊リレー/レジスタのサンプルコメントについて

    GX Developerの場合は、インストールしたときにサンプルコメントという形でファイルが格納されます。サンプルコメントのプロジェクトデータから必要に応じ、ユーザプロジェクトに読出して流用する・一部分をコピー流用するなどを行ってください。 詳細表示

    • FAQ番号:13356
    • 公開日時:2012/03/28 21:15

70件中 11 - 20 件を表示