よくあるご質問
(FAQ)
よくあるご質問(FAQ)製品について
- 製品について > 制御機器 > シーケンサ MELSEC > エンジニアリングソフトウェア > MX Sheet
製品について
製品について
『 MX Sheet 』 内のFAQ
-
MX Sheetで‘実行時エラー 9’が発生した場合の対処について
Excelが生成する一時ファイルに起因して、本現象が発生します。 下記に説明の手順を実行してください。 (1) Windowsのエクスプローラに“%temp%\Excel8.0”を入力し、 “%temp%\Excel8.0”以下のファイルを削除します。 (2) Windowsのエクスプローラに... 詳細表示
- FAQ番号:19382
- 公開日時:2016/07/14 11:37
-
下記より該当する項目を確認して、操作を実行してください。 (1) MX ComponetをインストールしていないでMX Sheetを操作した場合。 MX SheetはMX Componentと組合せて使用します。 MX Componentをインストール後に使用してください。 (2) MX ... 詳細表示
- FAQ番号:19385
- 公開日時:2016/07/26 09:59
-
下記に説明の手順を実行してください。 Excel 2013の操作手順を例に説明します。 (1) MX Sheetをアンインストールします。 (2) Excelの一時ファイルを削除します。 バッチファイルを削除する例は、以下のとおりです。 ・Windowsのエクスプローラに“%App... 詳細表示
- FAQ番号:19391
- 公開日時:2016/08/02 17:50
-
MX Sheetのエラーは、ErrorLogシートへ出力されます。 ErrorLogシートの説明は以下のマニュアルの説明をご確認ください。 ・MX Sheet Version2 オペレーティングマニュアル 第19章 ErrorLogシートについて ErrorLogシートのErrorNo列の番号に... 詳細表示
- FAQ番号:19381
- 公開日時:2016/07/22 10:41
-
MX Sheet設定を含むExcelブックを、複数のExcelから開かないでください。 【ポイント】 Windowsエクスプローラのプレビュー機能を使用してExcelブックを開いている場合に、 そのExcelブックをExcelで開いたときも、同様の現象が発生する場合があります。 詳細表示
- FAQ番号:19388
- 公開日時:2016/07/14 11:25
-
ツールバーに「MX Sheet」が登録されていませんので、手動でアドイン登録を行ってください。Excelを起動 → 「ツール」 → 「アドイン」を選択してください。詳細な登録方法については、下記マニュアルを参照願います。・MX Sheet Version1オペレーティングマニュアル(入門編) SH(名)-0803... 詳細表示
- FAQ番号:13995
- 公開日時:2012/03/28 21:15
-
MX Sheetで「選択しているセル範囲は既に設定済」が表示
MX Sheetでは設定済みのセル範囲に重複して設定できません。 設定済みのセル範囲を編集する場合は、下記に説明の手順を実行してください。 (1) セル設定を行っていない、Excelワークシートのセルを選択します。 (2) MX Sheetのメニューから「セル設定」を選択します。 (3) ... 詳細表示
- FAQ番号:19387
- 公開日時:2016/07/14 11:25
-
MX Sheetで「非表示モジュール内でコンパイルエラー」が発生
MX SheetはExcelの32ビット版と組合せて使用してください。 MX SheetはExcelの64ビット版に対応していませんので、本現象が発生します。 詳細表示
- FAQ番号:19384
- 公開日時:2016/07/14 11:34
-
MX Sheetでは通信開始などのボタンの移動やサイズ変更は、Excelのデザインモードで行います。 <Excel 2010の場合> 「開発」タブの「デザインモード」を選択し、デザインモードにします。 「開発」タブを表示するには、「ファイル」タブから「オプション」を選択します。 「... 詳細表示
- FAQ番号:19386
- 公開日時:2016/07/14 11:26
-
MX Sheet Ver.2のExcel2010(64ビット版)対応について
MX Sheet Ver.2は、Excel2010(64ビット版)に対応していません。 詳細表示
- FAQ番号:16497
- 公開日時:2012/11/15 19:53
42件中 1 - 10 件を表示