ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

製品について

『 シーケンサCPU 』 内のFAQ

174件中 101 - 110 件を表示

前へ 11 / 18ページ 次へ
  • CPU内蔵Ethernetポートを使用したソケット通信について

    ソケット通信機能用命令を使用することで、シーケンサ間通信を行うことができます。 詳細表示

    • FAQ番号:13435
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
  • Qシリーズでメモリカードを使用する場合の容量選定方法について

    ・SRAMカード使用時、一つのファイルは最大4086k点まで格納できます。1ブロック32kワード単位のため最大128ブロックまで格納できます。 ・Flashカード使用時、一つのファイルは最大2039k点まで格納できます。1ブロック32kワード単位のため最大64ブロックまで格納できます。 ファイルレジスタを30万点... 詳細表示

    • FAQ番号:14766
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
  • バッテリレス運転について

    PCパラメータの「PC RAS設定」の「エラーチェック」項目にある「バッテリチェックを行う」のチェックを外してください。 詳細表示

    • FAQ番号:13403
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
  • ファイルレジスタについて

    QCPUの標準RAM(32Kバイト)に格納するファイルレジスタは、Q6BATにより バックアップされます。 備考 SRAMカード使用の場合は、SRAMカードのバッテリによりバックアップされます。 詳細表示

    • FAQ番号:14606
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
  • 標準ROMへの書込み回数確認について

    標準ROMへの書込み回数を確認する特殊レジスタはありません。 特殊レジスタ:SD687、SD688(標準ROM書込み回数指標)を目安にしてください。 詳細表示

    • FAQ番号:14765
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
  • Ethernetポート内蔵QCPUのKeepAliveの設定について

    Ethernetポート内蔵QCPUのKeepAliveの設定は固定です。設定の変更はできません。 詳細表示

    • FAQ番号:17134
    • 公開日時:2013/03/04 14:33
  • Ethernetポート内蔵QCPUのSD1282について

    特殊レジスタ:SD1282(オープン完了信号)のビット0~Fが、コネクションNo.1~16に対応しています。オープン完了状態で、該当ビットがONします。 詳細表示

    • FAQ番号:17139
    • 公開日時:2013/03/04 14:34
  • ファイルレジスタのアクセス速度

    標準RAMにファイルレジスタを登録して、命令を”R”で指定した場合は内部 デバイス”D”と同じ処理時間です。 ”ZR”で指定した場合およびメモリカードに登録した場合、条件により数倍か ら10倍以上と大幅に処理時間が延びます。 詳細表示

    • FAQ番号:13363
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
  • FOR?NEXT内でのタイマ使用について

    FOR?NEXT内でタイマを使用した場合、1スキャン中にOUT T□を複数回実行するため、正常に計測されません。 FOR?NEXTの外でタイマを使用してください。 詳細表示

    • FAQ番号:13433
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
  • QCPUの形名のUについて

    形名にUの付くCPUは、ユニバーサルモデルQCPUになります。ハイパフォーマンスモデルQCPUやベーシックモデルQCPUと比較し、性能が大幅に向上しています。また、USBポートを標準搭載してプログラミングツールを簡単に接続できます。 詳細表示

    • FAQ番号:14730
    • 公開日時:2012/03/28 21:15

174件中 101 - 110 件を表示