よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
製品について
制御機器
『 制御機器 』 内のFAQ
-
設定・モニタツールの接続コンポーネント設定画面で、「二重化不一致時間」の値を長めに設定して下さい。二重化不一致時間の値を変更しても解決しない場合は「ON-OFFフィルタ」および「OFF-ONフィルタ」設定を有効にして下さい。 詳細表示
- FAQ番号:17395
- 公開日時:2013/05/14 20:28
- カテゴリー: ネットワーク
-
安全シーケンサのエンジニアリングツールのWindows OS対応について
Windows OSとGX Developerのバージョンの対応は下記となります。 ・Windows 7(32ビット版) : Ver.8.91V以降 ・Windows 7(64ビット版) : Ver.8.98C以降 ・Windows 8(32/64ビット版) : Ver.8.114U以降 ・Win... 詳細表示
- FAQ番号:17898
- 公開日時:2014/02/24 19:11
- 更新日時:2017/11/21 16:01
- カテゴリー: GX Developer
-
設定・モニタツールのタグ名編集機能について【添付ファイルあり】
はい、ハードウェア設定画面で割り付けた入力,出力,ジャンプアドレス(CPUマーカー)のほか、ネットワークユニットに割付けているビットアドレスは任意の名称に変更することができます。タグ名を編集するには、"ハードウェア設定"画面の設定エリア左側にある、"タグ名の編集"アイコンをクリックしてください。【添付ファイルあり】 詳細表示
- FAQ番号:17907
- 公開日時:2014/03/03 16:18
- カテゴリー: 安全コントローラ設定・モニタツール
-
A0J2リニューアルツールとシーケンサ側入出力ユニット間の接続方法について
三菱電機システムサービス株式会社製の専用ケーブル(0.35m、1m、2m、3m、5m)を品揃えしていますので、盤内配置状態に合わせて、選定を行ってください。なお、A0J2リニューアルツールが入出力混合タイプの場合は、入力用と出力用に2本必要となります。詳細は下記置換えの手引きを参照願います。 ・MELSEC-A0... 詳細表示
- FAQ番号:18655
- 公開日時:2015/05/11 10:11
- カテゴリー: A/QnA/AnS/QnASからQシリーズ
-
MELSECNET(II)ネットワークを保ち、一部CPUをQシリーズへ置換える方法について
ネットワークは既設MELSECNET(II)のままで、CPUをQシリーズに置き換えるための、MELSECNET(II)、/Bローカル局専用ユニットは下記です。 ・A1SJ71AP23Q :光ファイバケーブル用MELSECNET(II) ・A1SJ71AR23Q :同軸ケーブル用 ・A1SJ71AT23BQ :シー... 詳細表示
- FAQ番号:18666
- 公開日時:2015/06/17 09:25
- カテゴリー: ネットワークユニット
-
MELSEC iQ-RシリーズでMELSECNET/Hの外部供給電源を使用したい
MELSEC iQ-RシリーズMELSECNET/Hネットワークユニット(RJ71LP21-25)では外部供給電源は使用できません。 MELSEC iQ-RシリーズのMELSECNET/Hネットワークで外部供給電源を使用する場合は、RQ増設ベースユニットとMELSEC-QシリーズMELSECNET/Hネットワーク... 詳細表示
- FAQ番号:37779
- 公開日時:2020/03/27 13:44
- カテゴリー: MELSECNET/H
-
MELSEC iQ-RプロセスCPUユニットでCC-Link IEフィールドネットワークBasic機能を使用したい
MELSEC iQ-RプロセスCPUユニットではCC-Link IEフィールドネットワークBasic機能は使用できません。 MELSEC iQ-RシリーズでCC-Link IEフィールドネットワークBasic機能を使用する場合は、シーケンサCPU(RnCPU、RnENCPU)を使用してください。 詳細表示
- FAQ番号:37783
- 公開日時:2020/03/27 13:54
- カテゴリー: プロセスCPU
-
Windowsのセットアップが中断された可能性があります。「やり直し」を行ってください。 「やり直し」を行っても失敗する場合は,Windowsリカバリを実施してください。 Windowsリカバリに失敗する場合や,回復ドライブおよびシステムイメージを作成していない場合は, 最寄りの三菱電機システム... 詳細表示
- FAQ番号:38556
- 公開日時:2022/02/07 10:08
- 更新日時:2022/02/15 13:09
- カテゴリー: WinCPU
-
FX5 CPUユニットの入力回路に外部電源を使用できます。 詳細表示
- FAQ番号:38720
- 公開日時:2022/03/14 15:34
- 更新日時:2023/02/07 10:26
- カテゴリー: MELSEC iQ-Fシリーズ , CPUユニット
-
PID命令のオートチューニングする/しないの切り替えについて
可能です。 詳細表示
- FAQ番号:38723
- 公開日時:2022/03/14 15:34
- 更新日時:2022/08/18 16:52
- カテゴリー: MELSEC iQ-Fシリーズ , CPUユニット , アナログ
2935件中 1391 - 1400 件を表示