よくあるご質問
(FAQ)
        

 
 製品について
製品について
制御機器
『 制御機器 』 内のFAQ
- 
      
      手動パルサ入力ユニットQ173DPXを使用することで、汎用パルス列タイプの同期エンコーダを使用することができます。 詳細表示 
- 
      GX Works2でQJ71C24Nのパラメータの書込みについて スイッチ設定はCPUユニットのパラメータ書込み時、各種制御指定はインテリジェント機能ユニットの書込み時です。 詳細表示 - FAQ番号:16809
- 公開日時:2013/01/08 19:52
- カテゴリー: GX Works2
 
- 
      CC-Linkマスタユニットの先頭I/O No.とRX/RYリフレッシュデバイスについて 入出力ユニットおよび、インテリジェント機能ユニットで使用している入出力番号は、RX/RYのリフレッシュ先に設定できません。入出力ユニットおよび、インテリジェント機能ユニットで使用している入出力番号以降を設定してください。 詳細表示 - FAQ番号:16830
- 公開日時:2013/01/17 09:42
- カテゴリー: CC-Link
 
- 
      
      INPUT命令の実行条件は、下記信号のON時となります。・受信読出し要求信号: X3/XA・受信異常検出信号 : X4/XB 詳細表示 - FAQ番号:16846
- 公開日時:2013/01/10 12:26
- カテゴリー: シリアルコミュニケーション
 
- 
      
      ネットワークパラメータはLCPUに書込まれていますので、CC-Linkユニットを交換する場合にネットワークパラメータやプログラムなどを再度PC書込みする必要はありません。 詳細表示 - FAQ番号:16897
- 公開日時:2013/01/17 08:46
- カテゴリー: CC-Link
 
- 
      
      ローカル局にもCPUは必要です。 詳細表示 - FAQ番号:16915
- 公開日時:2013/01/17 08:56
- カテゴリー: CC-Link
 
- 
      QnUDVCPUとC言語コントローラユニットのマルチCPUについて (1)下記のC言語コントローラユニットで構築可能です。 ・Q24DHCCPU-VG ・Q24DHCCPU-LS ・Q26DHCCPU-LS (2)下記のシリアルNo.上5桁が“14122”以降のC言語コントローラユニットで構築可能です。 ・Q12DCCPU-V ・Q24DHCCPU-V (3)下記のC言語コン... 詳細表示 - FAQ番号:17019
- 公開日時:2013/01/24 17:04
- カテゴリー: C言語CPU
 
- 
      
      書き込んだデータは安全コントローラのメモリプラグ(WS0-MPL0)に格納されています。メモリプラグは不揮発メモリであるため,電源供給を切ってもデータは消失しません。 詳細表示 - FAQ番号:17383
- 公開日時:2013/05/14 20:25
- カテゴリー: オプション
 
- 
      
      GX Developer/GX Works2は使用できません。 MELSEC iQ-Fシリーズは、GX Works3のみ対応しています。 詳細表示 - FAQ番号:24176
- 公開日時:2018/10/15 11:35
- 更新日時:2023/06/23 10:33
- カテゴリー: MELSEC iQ-Fシリーズ , CPUユニット , エンジニアリングソフトウェア
 
- 
      FX5 CPUユニットのファームウェアアップデート方法について FX5U/FX5UC/FX5UJ CPUユニットはGX Works3を使用してのファームウェアアップデートはできません。SDメモリカードを使用してファームウェアアップデートしてください。 FX5S CPUユニットは、GX Works3を使用してのファームウェアアップデートにも対応しています。 詳細表示 - FAQ番号:38728
- 公開日時:2022/03/14 15:34
- 更新日時:2023/06/23 10:59
- カテゴリー: MELSEC iQ-Fシリーズ , CPUユニット , エンジニアリングソフトウェア
 
2965件中 1531 - 1540 件を表示




