ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 制御機器 』 内のFAQ

3077件中 201 - 210 件を表示

前へ 21 / 308ページ 次へ
  • GX Works2で高速タイマの入力について

    下記の方法にてGX Works2で高速タイマを入力できます。・プログラム書込画面のツールバーでファンクションキーF7をクリックして、「H T□ K□」を入力します。・キーボートから「OUTH T□ K□」 と入力します。 詳細表示

    • FAQ番号:13676
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
    • カテゴリー: GX Works2
  • ハイパフォーマンスQCPUのバッテリ寿命について

    CPUの形名と、通電時間率により変わります。 例)Q06HCPUの場合、通電時間率50%で保証値:41,785時間(4.77年)です。 詳細は下記マニュアルを参照願います。 ・QCPUユーザーズマニュアル(ハードウェア設計・保守点検編)  付4 .2(2) ハイパフォーマンスモデルQCPU、プロセスC... 詳細表示

    • FAQ番号:13653
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
    • 更新日時:2021/06/28 11:22
    • カテゴリー: シーケンサCPU
  • グローバルラベルとローカルラベルの違いについて

    グローバルラベルとローカルラベルでは、下記の違いがあります。 グローバルラベル ・プロジェクト内の全てのプログラムで使用可能なラベルになります。 ・任意のデバイスを割付けることも可能です。 ローカルラベル ・各プログラム部品内のみで使用可能なラベルになります。 またグローバルラベル/ローカルラベル以外... 詳細表示

  • GX Works2のインテリジェント機能ユニット設定について

    GX Works2のみで、インテリジェント機能ユニット設定が可能です。 GX Works2はGX Configuratorシリーズ各種相当の機能を内包しています。 詳細はGX Works2 Version1 オペレーティングマニュアル(インテリジェント機能ユニット操作編)を ご参照ください。 詳細表示

    • FAQ番号:14705
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
    • カテゴリー: GX Works2
  • GX Works2の自動割付デバイス確認方法について

    全コンパイルを実行後に、確認したいローカルラベルを選択して、右クリックメニューの[ クロスリファレンス ]で確認することができます。全てのローカルラベルに割り付けられた自動割付デバイスを確認する場合は、クロスリファレンスで[ デバイス/ラベル ]に(すべてのデバイス/ラベル)を選択して検索することで確認することが... 詳細表示

    • FAQ番号:13602
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
    • カテゴリー: GX Works2
  • 制御盤の温度の件

    (2)(4)のご回答:周辺温度はユニットの周囲温度、すなわち盤内温度とお考えください。 また、仕様に「周囲温度0℃〜55℃」とある場合、この温度範囲であれば正常に動作しますが、 あまり温度が高い状態で使い続けますと、製品の寿命としては短くなりますのでご注意ください。 (1)(3)についてのご回答:上記に... 詳細表示

    • FAQ番号:12009
    • 公開日時:2012/03/21 10:39
    • カテゴリー: Aシリーズ
  • GX Works3でデバイスコメントの表示言語を切換えたい

    複数コメント表示設定で、設定したいデバイスコメントのコメントタイトルを設定できます。<複数コメント表示の設定箇所>[表示]→[複数コメント表示設定]<操作手順> (1) 「複数コメント表示を有効にする」にチェックする。 (2) 「利用可能」にチェックし、コメントタイトルを入力する。 (3) 「表示対象」でプログラ... 詳細表示

    • FAQ番号:18254
    • 公開日時:2014/09/05 16:30
    • カテゴリー: GX Works3
  • iQ WorksのディスクからのGX Developerのインストール方法について

    インストールディスク内の"GXD1"フォルダ内のsetup.exeからインストールしてください。 詳細表示

    • FAQ番号:14712
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
    • 更新日時:2024/07/03 13:05
    • カテゴリー: iQ Works
  • シーケンサのROM運転について

    プログラムをROM化することにより、バッテリが切れてもプログラムが消えることはあり ません。 詳細表示

  • 「デフォルトルータIPアドレスの設定が必要です。」への対処法について

    内蔵Ethernetポートからルータ経由でアクセスする場合、IPアドレスの設定の他に、サブネットマスクパターンとデフォルトルータIPアドレスも設定してください。プロジェクトウィンドウ → 「パラメータ」 → 「PCパラメータ」 → 「内蔵Ethernetポート設定」 詳細表示

3077件中 201 - 210 件を表示