よくあるご質問
(FAQ)
よくあるご質問(FAQ)製品について
製品について
製品について
制御機器
『 制御機器 』 内のFAQ
-
GX Developerでシーケンサのパラメータ設定に コメント容量を確保してください。 作成したコメントをシーケンサに書込みするためには、 GX Developerの「コメント範囲設定」を行う必要があります。 詳細表示
- FAQ番号:12135
- 公開日時:2012/02/23 23:04
- カテゴリー: GX Developer
-
Ethernetポート内蔵QCPU同士あれば、下記の方法があります。 ・ソケット通信を使用して通信が可能です。 ・MELSOFT Libraryのデータリンク用FBライブラリで、データリンク用命令のREAD/WRITE命令相当の通信が可能です。 ・シンプルCPU通信機能を使用して通信が可能です。 ... 詳細表示
- FAQ番号:17161
- 公開日時:2013/03/04 14:54
- 更新日時:2018/06/14 08:56
- カテゴリー: GX Works2
-
CPUユニット側面のネームプレート、またはGX Works3のユニット診断(CPU診断)により、MACアドレスを確認することが可能です。 詳細表示
- FAQ番号:38652
- 公開日時:2022/03/14 13:22
- 更新日時:2022/08/18 16:37
- カテゴリー: MELSEC iQ-Fシリーズ , CPUユニット
-
子局の全局交信異常です。 子局のPOWERが消灯の場合は、DC24Vが供給されているか確認してください。 POWERが点灯している場合は、子局の局番・伝送速度設定の確認、ケーブルの断線・配線間違いがないか確認ください。 詳細表示
- FAQ番号:13898
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: CC-Link
-
安全シーケンサは、国際安全規格の適合認証(カテゴリ4,PL e,SIL3等)を取得した安全制御のためのシーケンサです。安全入力機器(非常停止スイッチ,ライトカーテン等)の安全入力を受けて、シーケンスプログラムを介して安全出力をOFFすることにより、危険源(ロボット,コンベア)の動力を遮断する安全制御を行ないます... 詳細表示
- FAQ番号:17363
- 公開日時:2013/05/08 20:54
- カテゴリー: 安全シーケンサ
-
CC-Link Ver.1モードにおけるリモート入力/出力のリフレッシュデバイスの割付けについて
(1) 実際に使用しているデバイス番号(実I/O)以降で割り付けてください。(2) ネットワークパラメータでRX/RYの転送先の先頭デバイスを設定します。(3) 局番1から最終局番までの点数分が各局32点ずつ自動的に割り付けられます。例)リモート入力(RX)リフレッシュデバイス:X1000 リモート出力(RY)... 詳細表示
- FAQ番号:13921
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: CC-Link
-
パソコン1台につき1ライセンス購入が原則となっております。 詳細表示
- FAQ番号:13988
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: MX Component
-
<手動保存> モニタツールのトレンドグラム画面で「CSV出力」ボタンをクリックすると、トレンドデータをCSV形式でファイルに 保存できます。 <自動保存> モニタツールのモニタツール設定「トレンド設定」のSCVファイルの自動出力フォルダ、CSVファイルの自動削除 (する/しない)、「トレンド設定」の... 詳細表示
- FAQ番号:14144
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: PX Developer
-
Ethernetポート内蔵QCPUのSNTP機能によるCPU時刻設定について
LAN上に接続された時刻情報サーバ(SNTPサーバ)から時刻情報を収集して、CPUユニットの時刻設定を自動で行うことが可能です。 詳細表示
- FAQ番号:17137
- 公開日時:2013/03/04 14:34
- カテゴリー: シーケンサCPU
-
GX Works3インストール時に、GX Works2をアンインストールするべきか
GX Works3インストール時に、GX Works2のアンインストールは必要はありません。GX Works2インストール済みのまま、GX Works3をインストールできます。 詳細表示
- FAQ番号:18250
- 公開日時:2014/09/05 15:29
- カテゴリー: GX Works3
3077件中 2921 - 2930 件を表示