よくあるご質問
(FAQ)
        

 製品について
製品について
制御機器
『 制御機器 』 内のFAQ
- 
      
Certificate Configuration Tool for FX5-ENETの通信テストについて
Certificate Configuration Tool for FX5-ENETとFX5-ENET間で通信が確立しない原因としては、下記が考えれます。 ①FX5 CPUユニットの内蔵Ethernetと接続している。 ⇒Certificate Configuration Tool for F... 詳細表示
- FAQ番号:40073
 - 公開日時:2023/08/24 10:14
 - カテゴリー: MELSEC iQ-Fシリーズ , エンジニアリングソフトウェア , ネットワーク・通信
 
 - 
      
      
FX5 CPUユニットの内蔵Ethernetポートは、EtherNet/IP通信には対応しておりません。 FX5-ENET/IPをご使用ください。 詳細表示
- FAQ番号:38722
 - 公開日時:2022/03/14 15:34
 - 更新日時:2023/01/10 11:27
 - カテゴリー: MELSEC iQ-Fシリーズ , CPUユニット , ネットワーク・通信
 
 - 
      
      
FX5CPUユニットはUDPのブロードキャストに対応しておりません。 詳細表示
- FAQ番号:24175
 - 公開日時:2018/10/15 11:35
 - 更新日時:2022/08/18 16:19
 - カテゴリー: MELSEC iQ-Fシリーズ , CPUユニット , ネットワーク・通信
 
 - 
      
      
下記より該当する項目を確認して、操作を実行してください。 (1) MX Componentがインストールされていない場合、MX Componentをインストール後に使用してください。 (2) Excelのストアアプリ版をご使用されている場合は、デスクトップアプリ版へ入れ替えてください。 MX Sheetは... 詳細表示
- FAQ番号:19385
 - 公開日時:2016/07/26 09:59
 - カテゴリー: MX Sheet
 
 - 
      
      
QJ71E71シリーズ同士であれば、READ/WRITE命令を使用して通信が可能です。 詳細表示
- FAQ番号:17113
 - 公開日時:2013/03/04 13:14
 - カテゴリー: Ethernet
 
 - 
      
ユニバーサルモデルQCPUの内蔵Ethernetポートで使用するケーブルについて
ユニバーサルモデルCPUの内蔵Ethernetポートに接続する時に、ハブを使用せずEthernet ケーブル1 本で、直結接続する場合は、ストレートケーブルとクロースケーブルの両方とも使用できます。ハブを経由して接続する場合は、ストレートケーブルを使用してください。 詳細表示
- FAQ番号:13810
 - 公開日時:2012/03/28 21:15
 - カテゴリー: シーケンサCPU
 
 - 
      
      
LJ71E71-100は、下記を除きQJ71E71-100と同様です。プログラムもQJ71E71-100から流用できます。 詳細表示
- FAQ番号:17212
 - 公開日時:2013/03/04 15:33
 - カテゴリー: Ethernet
 
 - 
      
      
待機タイププログラムは、実行要求のあった場合のみに実行されるプログラムです。 サブルーチンプログラムまたは割込みプログラムを待機タイププログラムにしてメインルーチンプログラムからコールして使用する場合に使用します。 また、プログラム制御用命令により待機タイプを他の実行タイプに切り換える、また、他の実行タイププロ... 詳細表示
- FAQ番号:14755
 - 公開日時:2012/03/28 21:15
 - カテゴリー: シーケンサCPU
 
 - 
      
      
・FEND命令は,サブルーチンプログラム,割込みプログラムを使用する場合に, メインルーチンプログラムの最終に使用します。(下図(1)参照) ・FEND命令はプログラムの途中でEND処理を行う場合にも使用できます。 (下図(2)参照) 【FEND命令実行時の処理】 FEND命令を実行すると,シ... 詳細表示
- FAQ番号:14413
 - 公開日時:2012/03/28 21:15
 - カテゴリー: シーケンサ MELSEC
 
 - 
      
A7HGPに外付JISキーボードを接続してGPP機能操作の可否
SW0HX-GPPAは、外付JISキーボードが使用できません。 SW1-3SRXV-GPPAは、外付JISキーボードが使用できます。 《補足説明》 (1)外付JISキーボードとして使用できるのはA7KBです。 (2)外付JISキーボードを使用する場合、A7HGPの電源がオフの状態で、A7 ... 詳細表示
 
2965件中 341 - 350 件を表示