よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
製品について
制御機器
『 制御機器 』 内のFAQ
-
GX Works2でインテリジェント機能ユニットとI/O割付のスイッチ設定について
インテリジェント機能ユニット操作とI/O割付設定のスイッチ設定は連動しています。インテリジェント機能ユニット操作から設定した方が簡単です。 詳細表示
- FAQ番号:16791
- 公開日時:2013/01/08 19:33
- カテゴリー: GX Works2
-
SDAとRDAを短絡、SDBとRDBを短絡して、相手機器側の+(Data-A)と-(Data-B)に接続ください。 詳細表示
- FAQ番号:16784
- 公開日時:2013/01/08 18:39
- カテゴリー: シリアルコミュニケーション
-
CC-Link IE フィールドネットワークの通信制御方式は高速性を追求するために、パソコンのEthernetとは異なる通信制御方式を採用しています。そのため、CC-Link IE フィールドネットワークに直接パソコンを接続することはできません。Ethernetアダプタユニット(NZ2GF-ETB)経由で接続します。 詳細表示
- FAQ番号:16643
- 公開日時:2012/12/04 13:24
- カテゴリー: CC-Link IE Field
-
iQ WorksのディスクからGX Works3のインストール可否について
iQ WorksのディスクからGX Works3を個別にインストールすることができます。 インストール方法の詳細については、お手元のiQ Worksの製品に同梱しているインストール手順書(BCN-P5999-0207)に記載の、「インストール手順」の「■個別インストール」を参照ください。 詳細表示
- FAQ番号:14714
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- 更新日時:2017/11/21 15:50
- カテゴリー: iQ Works
-
[ 変換/コンパイル]⇒[ 変換+ RUN 中書込] にて,RUN 中書込を実行します。 詳細表示
- FAQ番号:14656
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: GX Works2
-
ドライブ/パスとプロジェクト名の合計文字数が半角149文字(全角74文字)を超えた場合、 「ドライブパスが不正です」 と表示されます。 ドライブ/パスとプロジェクト名の合計文字数を半角149文字(全角74文字)以下にしてください。 詳細表示
- FAQ番号:14216
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: PX Developer
-
以下マニュアルを参照してください。 QnUCPU ユーザーズマニュアル(機能解説・プログラム基礎編) 付1 詳細表示
- FAQ番号:13692
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: シーケンサCPU
-
エラーコード「2110」は、「SP.UNIT ERROR」です。 下記の要因が考えられますので、確認してください。 (1)FROM/TO命令で指定したところが、インテリジェント機能ユニット/特殊機能ユニットではない。 (2)FROM/TO命令で指定したユニットがバッファメモリをを持たないユニットである。 (3)F... 詳細表示
- FAQ番号:13623
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: シーケンサCPU
-
強制的に解除する方法はなく、正規のキーワードを 入力していただくかありません。 プログラムを消去しても問題なければ、周辺機器 によるPCメモリア等で キーワード設定を含めたパラメータ,プログラム等全てをクリアすることは可能です。 詳細表示
- FAQ番号:12235
- 公開日時:2012/02/23 23:04
- カテゴリー: MELSEC-Fシリーズ
-
FX0/FX0S/FX0N/FX1/FX2/FX2C/FX2N/FX2NCについては、SW2に(Ver.2)で対応しています。 FX1S/FX1N/FX1NCについては、SW5(Ver.5)で対応しています。 FX3UCについては、SW8(Ver.8.13P)で対応しています。 FX3Uについては、SW8(Ver... 詳細表示
- FAQ番号:12162
- 公開日時:2012/02/23 23:04
- カテゴリー: GX Developer
2909件中 341 - 350 件を表示