ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation
よくあるご質問(FAQ)製品について
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 制御機器 』 内のFAQ

2948件中 2471 - 2480 件を表示

前へ 248 / 295ページ 次へ
  • L60TCTT4(BW)の精度について

    ・指示精度  ・周囲温度25±5℃  フルスケール×(±0.3%)  ・周囲温度0~55℃  フルスケール×(±0.7%)   ・冷接点温度補償精度(周囲温度0~55℃)  ・温度測定値(PV):-100℃以上        ±1.0℃以内  ・温度測定値(PV):-150℃から-100℃  ±2.0... 詳細表示

    • FAQ番号:13852
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
    • カテゴリー: アナログ
  • L60AD4の精度について

    ・周囲温度 25±5℃  ±0.1%以内 ・周囲温度 0~55℃  ±0.2%以内 (ディジタル出力値の最大値に対する精度です。) 詳細表示

    • FAQ番号:13848
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
    • カテゴリー: アナログ
  • 変化率リミッタ(P_VLMT1)について

    公開変数V1に1秒間の変化に対する制限値を設定します。 入力(0~100%)を毎分10%以下の変化速度(正負方向)に制御する場合、 V1(正方向制限値)=V2(負方向制限値)=10%/60秒=0.167(%/秒) と設定します。 この場合、△T(実行周期)ごとの変化は、 V1×△T=0.167(%/秒)×... 詳細表示

    • FAQ番号:13536
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
    • カテゴリー: プロセスCPU
  • 断線時のPV値について

    (1)熱電対入力ユニット、測温抵抗体入力ユニットの場合、ユニット本体の断線検出時変換設定により、断線検出時のPV値をダウンスケール、アップスケール、任意の値にすることができます。(下図1を参照してください。) (2)プログラムにより断線検出する方法もあります。  機能:断線検出やセンサバーンアウト時に測定入力値を... 詳細表示

    • FAQ番号:13520
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
    • カテゴリー: プロセスCPU
  • ファイルレジスタ容量を増やす方法について

    LCPUの場合、ファイルレジスタ容量はCPUにより決まるため、ファイルレジスタ点数を増やすことはできません。 (SDカードにファイルレジスタを設定できません。) L02CPUの場合は65536点、L26CPU-BTの場合は393216点のファイルレジスタを使用できます。 詳細表示

    • FAQ番号:13507
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
    • カテゴリー: CPU
  • 電源ユニットの交換周期について

    電源ユニットは、アルミ電解コンデンサを使用しておりますので、5年を目安に交換してください。 シーケンサの予防保全につきましては、テクニカルニュース「FA-D-0018-A」を参照願います。 詳細表示

    • FAQ番号:13409
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
    • カテゴリー: 電源
  • 位置決めユニットで回転方向を知るには

    (1)・(2)符号なしで速度指令をするため,速度から方向を確認することはできませ    ん。    現在値モニタで現在値が増加/減少のどちらかなどで判断してください。 (3)軸送り速度は,送り速度と同じく56.8msで更新されます。  送り速度は,単独起動時は軸速度と同じ値が入り,補間運転時は合成速度... 詳細表示

  • GX Works2 の「ラベルありプロジェクト」「構造化プロジェクト」で作成したプログラムのFXへの書き込み

    FX3U/FX3UCのVer.3.00以上、GX Works2のVer,1.56J以上の組合せで可能です。(メモリ容量が不足する場合はFX3U-FLROM-1Mを増設下さい) 詳細表示

    • FAQ番号:12305
    • 公開日時:2012/02/23 23:04
    • カテゴリー: GX Works2
  • FX1SでD10000に対し、応用命令の書き込みをしているが、PC診断でエラーが出る。

    FX1Sの場合、D1000以降はファイルレジスタ専用になっています。 BMOV、RS命令以外の応用命令を使用した場合は 演算エラーとなります。 詳細表示

    • FAQ番号:12272
    • 公開日時:2012/02/23 23:04
    • カテゴリー: FX1S
  • FX3シリーズでトライアック出力タイプのユニットはありますか?

    FX3U-32MS/ES、FX3U-64MS/ESがあります。 詳細表示

    • FAQ番号:12249
    • 公開日時:2012/02/23 23:04
    • カテゴリー: FX3U

2948件中 2471 - 2480 件を表示