よくあるご質問
(FAQ)



製品について
製品について
制御機器
『 制御機器 』 内のFAQ
-
QJ71E71シリーズは、時刻設定機能(SNTPクライアント)に対応していません。 詳細表示
- FAQ番号:17208
- 公開日時:2013/03/04 15:12
- カテゴリー: Ethernet
-
以下のとおり、安全リモートI/O(QS0J65BTB2-12DT, QS0J65BTS2-8D)のユニットテクニカルバージョンにより設定および配線方法が異なるため、ご注意下さい。 (1) 「QS0J65BTB2-12DT のユニットテクニカルバージョンがD以降」または「QS0J65BTS2-8D のユニットテク... 詳細表示
- FAQ番号:17369
- 公開日時:2013/05/17 16:28
- カテゴリー: 安全ネットワーク
-
以下のとおり、出力機器の動作電流値に応じて使い分けて下さい。 出力機器の動作電流値 出力配線方法の設定値 0.25A以下 二重化配線(ソース+シンク) 0.25A以上0.5A以下 二重化配線(ソース+ソース)(参考)安全リモートI/Oユニットの出力端子の最大負荷電流... 詳細表示
- FAQ番号:17371
- 公開日時:2013/05/15 13:34
- カテゴリー: 安全ネットワーク
-
MELSEC iQ-RシリーズCPUユニットで複数のプログラム実行時の処理時間について
複数のプログラム実行時の処理時間(プログラム切替え時間)は、プログラムファイル数×0.9[μs]となります。 詳細表示
- FAQ番号:18222
- 公開日時:2014/08/26 13:48
- カテゴリー: シーケンサCPU
-
MELSEC iQ-RシリーズCPUユニットの内蔵Ethernet機能の設定画面について
CPUユニットの「ユニットパラメータ」が設定画面となります。<内蔵Ethernetポートの設定箇所>[ナビゲーションウィンドウ] → [パラメータ] → [CPUユニット] → [ユニットパラメータ] 詳細表示
- FAQ番号:18225
- 公開日時:2014/09/01 17:37
- カテゴリー: GX Works3
-
Excelが生成する一時ファイルに起因して、本現象が発生します。 下記に説明の手順を実行してください。 (1) Windowsのエクスプローラに“%temp%\Excel8.0”を入力し、 “%temp%\Excel8.0”以下のファイルを削除します。 (2) Windowsのエクスプローラに... 詳細表示
- FAQ番号:19383
- 公開日時:2016/07/14 11:36
- カテゴリー: MX Sheet
-
MELSEC-Kシリーズのマニュアルは、三菱電機FAサイトから入手できます。 1. 三菱電機FAサイトのTOPページを開く ↓ 2.ダウンロード「マニュアル」を選択 ↓ 3.制御機器「MELSEC-K(販売終了)」を選択 詳細表示
- FAQ番号:19398
- 公開日時:2016/07/25 16:20
- カテゴリー: その他(FAグッズ/技術資料)
-
FX5 CPUユニットの内蔵高速カウンタは、最大8CHまで制御可能です。 FX5U/FX5UC/FX5UJ CPUユニットに FX5-16ET/E□-H(高速パルス入出力ユニット)を4台増設することで、最大16CHまで制御可能です。 詳細表示
- FAQ番号:24195
- 公開日時:2018/10/15 11:35
- 更新日時:2022/08/18 16:17
- カテゴリー: MELSEC iQ-Fシリーズ , CPUユニット , 高速カウンタ
-
CC-Link IEフィールドで安全通信を実施する場合は、マスタ局を安全CPUとする必要があります。 詳細表示
- FAQ番号:24539
- 公開日時:2018/12/20 14:42
- カテゴリー: 安全CPU
-
MELSEC iQ-Rシリーズのアナログ入出力ユニットのQ互換モード機能
MELSEC iQ-Rシリーズのアナログ入出力ユニットのバッファメモリを、 MELSEC-Qシリーズの互換対象となるユニットのアドレスと同等に配置して動作させる機能です。 この機能を利用することで、MELSEC-Qシリーズにおいて実績のあるシーケンスプログラムを流用できます。 なお、Q互換モードでは入出力信... 詳細表示
- FAQ番号:37773
- 公開日時:2020/03/27 14:06
- カテゴリー: アナログ
2948件中 631 - 640 件を表示