ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

製品について

『 MELSEC-Qシリーズ 』 内のFAQ

909件中 151 - 160 件を表示

前へ 16 / 91ページ 次へ
  • 相手機器交換後のEthernet通信について

    パソコンを交換すると、MACアドレスが変わります。 Ethernetユニットは交換前のパソコンのMACアドレスを保持していますので、新しいパソコンのMACアドレスと不一致となり通信できない状態となります。 この場合、Ethernetユニット側で再イニシャル処理を実施してください。 手順(1):現在実施している通... 詳細表示

    • FAQ番号:13490
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
    • カテゴリー: Ethernet
  • ローカル局間の通信について

    ローカル局間で通信を行うことは可能です。 ・サイクリック伝送の場合  リモート出力(RY)とリモートレジスタ(RWw)を使用します。 ・トランジェント伝送の場合  G(P).RIRD命令/G(P).RIWT命令を使用します。 詳細表示

    • FAQ番号:13388
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
    • カテゴリー: CC-Link
  • CC-LinkのリモートI/O接続台数について

    CC-Linkのマスタ1台で、リモートI/O局は最大64台接続可能です。 詳細表示

    • FAQ番号:16812
    • 公開日時:2013/01/08 19:55
    • カテゴリー: CC-Link
  • バッテリレス運転について

    PCパラメータの「PC RAS設定」の「エラーチェック」項目にある「バッテリチェックを行う」のチェックを外してください。 詳細表示

  • Qシリーズの増設ベース段数設定ピン番号と増設ケーブルの接続順について

    増設段数は、基本ベースユニットに接続した増設ベースユニットから接続順に設定してください。 詳細表示

    • FAQ番号:14758
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
    • カテゴリー: ベース
  • Qシリーズ二重化CPUのエラー解除方法について

    (1)自系CPUユニットのエラー解除    自系CPUユニットのエラー解除は、特殊リレーのSM50と特殊レジスタのSD50により    行います。    1)エラーの要因を解消します。    2)特殊レジスタSD50に解除するエラーコードを格納します。    3)特殊リレーSM50をOFF→ONします。... 詳細表示

    • FAQ番号:14196
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
    • カテゴリー: 二重化CPU
  • プログラムが正常に起動しない場合の対処方法について

    STARTUP.CMD中の命令の実行時にエラーが発生していることが考えられます。 STARTUP.CMD中の命令を1行ずつ、Shell(Q06CCPU-Vの場合はWindShell、Q12DCCPU-Vの場合はHost Shell)上で実行し、その都度エラーが発生していないか確認してください。 次のようにしてSh... 詳細表示

    • FAQ番号:13584
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
    • カテゴリー: C言語CPU
  • MELSECNET/Hでの他局解列状態の確認について

    以下のどちらかの方法で確認できます。 (1)GX Works2、GX Developerのメニュー「診断」→    「MELSECNET診断」にて確認できます。    MELSECNET診断画面の「他局情報」ボタンを押して表示される画面で、    「各局データリンク状態」ボタンを押すと各局の状態が表示されます。... 詳細表示

    • FAQ番号:13482
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
    • カテゴリー: MELSECNET/H
  • シーケンサ間でのデータ通信

    ソケット通信機能用命令を使用することで、任意のデータを送受信することができます。 詳細表示

  • CC-LinkパラメータのCC-Link構成設定/局情報設定のインテリジェント用バッファ指定について

    専用命令でトランジェント伝送を実行時に,使用するバッファメモリのサイズを設定します。送信:G(P).RIWT 命令などでデータを送信する際の,送信バッファのサイズを設定します。受信:G(P).RIRD 命令などでデータを受信する際の,受信バッファのサイズを設定します。自動:自動更新バッファを使用してインテリジェン... 詳細表示

    • FAQ番号:13895
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
    • カテゴリー: CC-Link

909件中 151 - 160 件を表示