よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
製品について
MELSEC-Qシリーズ
『 MELSEC-Qシリーズ 』 内のFAQ
-
CC IEControlユーテイリティでCC-Link IEのパラメータを設定した後、以下の関数をコールします。 図1 詳細表示
- FAQ番号:13577
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: C言語CPU
-
C言語コントローラユニットは、Telnetを標準搭載していますので、簡単なリモートデバッグ( タスク情報表示,メモリダンプなど) が可能です。 詳細表示
- FAQ番号:13583
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: C言語CPU
-
高速データロガーユニットの時計同期機能を使用することで、SNTP同期後の正しい時計データをシーケンサCPUに書き込むことができます。 以下にプログラム例を添付します。 (1)高速データロガーユニットの先頭I/O番号は、0Hとします。 (2)X0Bは、「SNTP同期時刻タイミング」です。 (3)D0からD6をワーク... 詳細表示
- FAQ番号:13598
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: シーケンサCPU
-
2046バイトです。 詳細表示
- FAQ番号:13689
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: Ethernet
-
二重化システムの基本ベースMODBUS(R)インタフェースユニット装着可否について
二重化システムの基本ベースには装着できません。 増設ベースに装着して使用してください。 詳細表示
- FAQ番号:13714
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: MODBUS
-
CC-Link IEフィールドネットワークにLシリーズ、Qシリーズの接続混在について
LシリーズとQシリーズを混在して接続することは可能です。 詳細表示
- FAQ番号:13743
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: CC-Link IE Field
-
CC-Link IEフィールドネットワークとMELSECNET/Hの1局あたりのリンク点数について
CC-Link IEフィールドのローカル局 ・RY:2048点、256バイト ・RWw:1024点、2048バイト オンライン(高速モード)の場合は、256点、512バイト MELSECNET/Hモード ・LY、LB、LWの合計2000バイト MELSECNET/H拡張モード ・LY、LB... 詳細表示
- FAQ番号:13765
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: CC-Link IE Field
-
CC-Link IEコントローラネットワークユニットの装着枚数について
Q00UJ/Q00U/Q01UCPUには、1枚のみ装着可能です。 Q02UCPUには、2枚まで装着可能です。 上記以外のCPUには、4枚まで装着可能です。 詳細表示
- FAQ番号:13769
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: CC-Link IE Control
-
GX Configurator-FL使用時のラダープログラムについて
GX Configurator-FLを使用することで、初期設定やサイクリックデータの読出/書込プログラムが不要となります。 詳細表示
- FAQ番号:13793
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: FL-net(OPCN-2)
-
ユニバーサルモデルQCPUのEthernet内蔵ポートでのFL-net通信について
できません。 FL-netインタフェースユニットの使用をご検討ください。 詳細表示
- FAQ番号:13818
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: シーケンサCPU
857件中 201 - 210 件を表示