よくあるご質問
(FAQ)


製品について
製品について
MELSEC-Qシリーズ
『 MELSEC-Qシリーズ 』 内のFAQ
-
MELSECNET/HリモートI/O局のエラー解除方法について
一方の二重化電源ユニットの異常を検出するエラー(SINGLE PS. DOWNもしくはSINGLE PS.ERROR)が続行エラーに設定されている場合、以下手順でエラーを解除できます。 エラーの解除は、GX Developerを使用します。 <解除手順> (1)リモートI/O局側の操作 1)リモートI/O局のエ... 詳細表示
- FAQ番号:14200
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: MELSECNET/H
-
2つの基本ベースは同一アドレスを割付けます。 増設ベースは、基本ベースの後のアドレスを割付けます。 詳細表示
- FAQ番号:14244
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: 二重化CPU
-
QX40、41、42のフィルタは1msが最速です。 詳細表示
- FAQ番号:14549
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: 入出力
-
最大スキャンタイム(10ms)+応答時間(10ms)=取りこぼさないパルス幅(20ms)となります。 詳細表示
- FAQ番号:14788
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: 入出力
-
光二重ループ・外部給電など、多彩な機能で各種コントローラを統合する高信頼なコントローラネットワークです。最大リンク点数128Kワードの大容量データにより、ますます増大するレシピやトレーサビリティデータにも余裕で対応できます。 詳細表示
- FAQ番号:16569
- 公開日時:2012/11/29 12:44
- カテゴリー: CC-Link IE Control
-
シリアルNo.の上5桁が10042以降の二重化CPUで対応しています。 詳細表示
- FAQ番号:16590
- 公開日時:2012/11/29 15:31
- カテゴリー: CC-Link IE Control
-
マスタ局とローカル局の間でコントローラネットワークとして使用できます。 詳細表示
- FAQ番号:16612
- 公開日時:2012/11/29 17:22
- カテゴリー: CC-Link IE Field
-
同一ネットワークの局間で定期的にデータ交信する機能です。 詳細表示
- FAQ番号:16613
- 公開日時:2012/11/29 17:22
- カテゴリー: CC-Link IE Field
-
下記のC言語コントローラユニットに対応しています。・Q06CCPU-V (シリアルNo.の上5桁が12082以降)・Q06CCPU-V-B (シリアルNo.の上5桁が12082以降)・Q12DCCPU-V (シリアルNo.の上5桁が12042以降)・Q24DHCCPU-V (初品以降) 詳細表示
- FAQ番号:16638
- 公開日時:2012/11/29 18:51
- カテゴリー: CC-Link IE Field
-
QJ71C24Nのバッファメモリ:受信エリアのデータクリアについて
データを受信することでバッファメモリは上書きされます。プログラムで0を書込みすることも可能ですが、上書きされますので不要です。 詳細表示
- FAQ番号:16787
- 公開日時:2013/01/08 18:40
- カテゴリー: シリアルコミュニケーション
857件中 271 - 280 件を表示