よくあるご質問
(FAQ)
        

 
 製品について
製品について
MELSEC-Qシリーズ
『 MELSEC-Qシリーズ 』 内のFAQ
- 
      CC-Link IEコントローラネットワークで局間距離が550mを超える場合の対応について 以下の光メディアコンバータを使用することで、局間距離を最大15kmに拡大できます。 ・光メディアコンバータ DMC-1000SL (三菱電機システムサービス株式会社製) 光メディアコンバータ詳細につきましては、以下カタログを参照してください。 ・イーサネットベース オープンネットワーク CC-Lin... 詳細表示 - FAQ番号:13779
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: CC-Link IE Control
 
- 
      QJ61BT11からQJ61BT11Nにユニット交換するときの注意事項について ネットワークパラメータの設定を以下としてください。 (1)QJ61BT11のリモートネットモード使用時の置換えは、QJ61BT11Nのリモートネット Ver.1モードを使用してください。 (2)QJ61BT11のリモートI/Oネットモード使用時の置換えは、QJ61BT11Nの リモートI/Oネ... 詳細表示 - FAQ番号:13924
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: CC-Link
 
- 
      シリアルコミュニケーションユニット経由でシーケンサCPUのデータを読む方法 MELSECコミュニケーションプロトコル(以下、MCプロトコル)による交信でシーケンサCPUへアクセスすることができます。 使用できる交信フレームとして、以下があります。 ・QnA互換3Cフレーム ・QnA互換4Cフレーム ・QnA互換2Cフレーム ・A互換1Cフレーム 詳細は、以下マニュアルを参照してください... 詳細表示 - FAQ番号:14065
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: シリアルコミュニケーション
 
- 
      
      Q12DCCPU-V使用時、統合開発環境のWorkbench(CW WorkbenchまたはWind River Workbench)を使用して、C言語またはC++言語のユーザプログラムを開発できます。 Q06CCPU-V使用時、統合開発環境のTornadoを使用して、C言語またはC++言語のユーザプログラムを開... 詳細表示 - FAQ番号:14737
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: C言語CPU
 
- 
      
      クロスケーブルは使用できません。 ストレートケーブルを使用してください。 詳細表示 - FAQ番号:16653
- 公開日時:2012/11/29 19:24
- 更新日時:2019/06/28 15:06
- カテゴリー: CC-Link IE Field
 
- 
      ファイルのオープン/生成関数でのファイル名(相対パス/絶対パス)指定について VxWorksでは、全タスクでカレントディレクトリは1つしか保持できず、カレントディレクトリは全てのタスクで共有されるという制約があります。例えば、2つのタスクTaskAとTaskBがあり、TaskAがchdir("/dirA")を呼び出した後に、TaskBがchdir("/dirB")を呼び出しますと、Task... 詳細表示 - FAQ番号:17761
- 公開日時:2014/01/14 11:32
- カテゴリー: C言語CPU
 
- 
      
      詳細につきましては、CC-Link協会のHPを参照願います。 http://www.cc-link.org/jp/ 詳細表示 - FAQ番号:13481
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: CC-Link
 
- 
      
      シリアルコミュニケーションユニットのRS-422/485インタフェースは、110オームから330オームのワイドレンジに対応しています。 上記範囲の終端抵抗を使用する機器と接続することができます。 詳細表示 - FAQ番号:13608
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: シリアルコミュニケーション
 
- 
      
      以下のどちらかで確認できます。 (1)GX DeveloperもしくはGX Works2のインテリジェント機能ユニットのスイッチ設定 (2)バッファメモリアドレス「5」、「6」のモニタ 詳細表示 - FAQ番号:13791
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: FL-net(OPCN-2)
 
- 
      
      対応CPUは下記となります。・ユニバーサルモデルQCPU(シリアルNo.の上5桁が12012以降)・LシリーズCPU(シリアルNo.の上5桁が13012以降)・QSシリーズCPU(シリアルNo.の上5桁が13042以降) 詳細表示 - FAQ番号:16630
- 公開日時:2012/11/29 18:39
- カテゴリー: CC-Link IE Field
 
857件中 541 - 550 件を表示




