よくあるご質問
(FAQ)


製品について
製品について
MELSEC-Qシリーズ
『 MELSEC-Qシリーズ 』 内のFAQ
-
CC-Link IEコントローラネットワークのシーケンススキャンへの影響
スキャンタイムを短縮するには、CC-Link IEコントローラネットワークのリンクリフレッシュ時間を短縮する必要があります。 リンクリフレッシュ時間は、CPUユニットへのリフレッシュ点数を少なくすることで短縮することができます。 下記のいずれかで、リフレッシュ点数を少なくしてください。 (1)リフレッシュパラメー... 詳細表示
- FAQ番号:14072
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: CC-Link IE Control
-
高速データロガーユニットにCFカードは同梱されておりません。 別売となっておりますので、お客様で純正品または接続可能品をご用意願います。 詳細表示
- FAQ番号:14027
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: 高速データロガー
-
CFカードは必須です。市販品の使用については全て動作保障外となります。 以下の図1に記載のCFカードをご使用願います。 図1 詳細表示
- FAQ番号:13968
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: MESインターフェース
-
サンプリング周期は、10msとなります。 詳細表示
- FAQ番号:13835
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: アナログ
-
Q68TD-G-H01、Q68TD-G-H02の変換速度について
Q68TD-G-H01の変換速度は、320ms/8チャンネルとなります。 Q68TD-G-H02の変換速度は、320ms/8チャンネルとなります。 ※変換速度は,入力温度が変化してからバッファメモリの温度測定値が更新されるまでの最大時間です。 詳細表示
- FAQ番号:13831
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: アナログ
-
変換速度は、80マイクロ秒/チャンネルとなります。 温度ドリフト補正ありの場合、使用チャンネル数にかかわらず160マイクロ秒を加算した時間になります。 詳細表示
- FAQ番号:13820
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: アナログ
-
CC-Link IEフィールドネットワーク用の通信ケーブルについて
CC-Link協会にてCC-Link IE Fieldの認定を受けたケーブルをご利用ください。 詳細は、CC-Link協会のHPを参照願います。 http://www.cc-link.org/jp/ 詳細表示
- FAQ番号:13755
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: CC-Link IE Field
-
CPUユニットの底面のカバーを空けて装着します。 詳細表示
- FAQ番号:13684
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: シーケンサCPU
-
各タスクごとにQBF_Open()関数、mdOpen()関数が必要です。オープン関数で取得したpathは他のタスク間で共用しないでください。 また、各タスクの終了処理では、必ずQBF_Close()、mdclose()を実行してください。 詳細表示
- FAQ番号:13579
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: C言語CPU
-
以下の点がメリットになります。 (1)装置の小型化 VMEカードラック(6U)タイプと比較して体積比で1/10になります。 (2)長期安定供給 頻繁なパソコン本体の仕様変更、ボードのハードウェア変更、これらの生産中止等 の供給不安を解消できます。 (3)耐環境性能向上 温度、... 詳細表示
- FAQ番号:13545
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: C言語CPU
857件中 661 - 670 件を表示