よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
製品について
MELSEC-Qシリーズ
『 MELSEC-Qシリーズ 』 内のFAQ
-
ベーシックモデルQCPUは、メモリカードを装着することができないため、ファイルレジスタ容量を増やすことはできません。 詳細表示
- FAQ番号:13504
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: シーケンサCPU
-
[PCパラメータ]-[PC RAS設定]のエラーチェックにある"バッテリチェックを行う"のチェックを外していただくことで、バッテリチェックを行わなくなるため、異常時もBAT.LEDが点灯しなくなります。 詳細表示
- FAQ番号:13502
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: シーケンサCPU
-
CC-Linkでリピータユニット使用時のリンクスキャンタイムについて
リンクスキャンタイムは延びません。ただし、光空間リピータユニットでモニタ機能を使用する場合には、リンクスキャンタイムが延びます。 詳細表示
- FAQ番号:13489
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: CC-Link
-
Q01UCPUのプログラムメモリはFlashROMとなりますので、メモリカードを使用せずにプログラムの消失防止が可能です。 詳細表示
- FAQ番号:13467
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: シーケンサCPU
-
32ビットのデータを保証するためには、管理局のネットワーク範囲割付設定が以下条件を満足する必要があります。 (1)LBの先頭デバイス番号が、20Hの倍数であること (2)LBの1局あたりの割付け点数が、20Hの倍数であること (3)LWの先頭デバイス番号が、2の倍数であること (4)LWの1局あたりの割付け点数が... 詳細表示
- FAQ番号:13459
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: CC-Link IE Control
-
QnUDVCPUとC言語コントローラユニットのマルチCPUについて
(1)下記のC言語コントローラユニットで構築可能です。 ・Q24DHCCPU-VG ・Q24DHCCPU-LS ・Q26DHCCPU-LS (2)下記のシリアルNo.上5桁が“14122”以降のC言語コントローラユニットで構築可能です。 ・Q12DCCPU-V ・Q24DHCCPU-V (3)下記のC言語コン... 詳細表示
- FAQ番号:17019
- 公開日時:2013/01/24 17:04
- カテゴリー: C言語CPU
-
QnUDVCPUでデバイス初期値のFlash/ATAカード格納について
Flashカード、ATAカードを使用できないため指定できません。デバイス初期値の格納先にSDメモリカードを指定してください。 詳細表示
- FAQ番号:17010
- 公開日時:2013/01/24 17:02
- カテゴリー: シーケンサCPU
-
QnUDVCPUはRS-232ポートを搭載しておりません。USBポートまたはEthernetポートを使用してください。また、RS-232で接続しなければならない場合は、QJ71C24N(-R2)を装着して使用してください。 詳細表示
- FAQ番号:16996
- 公開日時:2013/01/24 16:57
- カテゴリー: シーケンサCPU
-
H/Wの仕様に違いがあります。H/W仕様については,以下マニュアルをご参照ください。・Q24DHCCPU-V形C言語コントローラユニット ユーザーズマニュアル・C言語コントローラユニットユーザーズマニュアル(ハードウェア設計・機能解説編)また,三菱電機FAサイトの製品検索で,仕様を比較表示することもできます。こち... 詳細表示
- FAQ番号:16945
- 公開日時:2013/01/17 09:26
- カテゴリー: C言語CPU
-
ランタイム解析ツール,シミュレータ機能の有無に違いがあります。 Wind River Workbenchは上記機能を搭載し,CW Workbenchは搭載しておりません。 詳細については,以下マニュアルをご参照ください。 ・CW Workbench オペレーティングマニュアル 詳細表示
- FAQ番号:16944
- 公開日時:2013/01/17 09:25
- カテゴリー: C言語CPU
857件中 751 - 760 件を表示