よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
インバータ FREQROL
制御回路別電源接続時の異常接点
装置の電源投入後のシーケンスを、以下のように考えています。
制御電源オン→イニシャライズ→主回路電源オン
この場合、イニシャライズ期間にエラー表示と異常警報リレーB接点開となりますか?
また技術資料の異常警報リレー動作に「正常時およびインバータ電源off時はB接点は閉路しています」
と記載されていますが、このインバータ電源OFFとは制御電源を指しているのですか?
制御電源オン→イニシャライズ→主回路電源オン
この場合、イニシャライズ期間にエラー表示と異常警報リレーB接点開となりますか?
また技術資料の異常警報リレー動作に「正常時およびインバータ電源off時はB接点は閉路しています」
と記載されていますが、このインバータ電源OFFとは制御電源を指しているのですか?
- カテゴリー :
-
- 製品について > 駆動機器 > インバータ FREQROL
回答
インバータの異常接点はB接点ですので、異常が起こらない限り、開とはなりません。
よって、制御電源(+主回路電源)がoffの場合や、制御電源ONで
イニシャライズ中の場合、エラーは出力されないので異常接点は閉のままです。
よって、制御電源(+主回路電源)がoffの場合や、制御電源ONで
イニシャライズ中の場合、エラーは出力されないので異常接点は閉のままです。
- 製品名
- インバータ,マグネットモータドライブ
- シリーズ
- その他