よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
インバータ FREQROL
瞬停再始動について
1.瞬停再始動フリーラン時間(Pr61)がありますが、再始動運転可とし設定を0とした場合に、
例えば速度指令、STF・STRの起動指令を外部から与えて、瞬停が起こって復電した時、
速度指令、STF・STRの起動指令がそのままの場合に限り再始動するのでしょうか?
また、上記指令を落とした場合は再始動できなくするのは可能でしょうか?
2.瞬停再起動の電源断時間は15ms以上の場合でも関係なしに出来るのでしょうか?
例えば速度指令、STF・STRの起動指令を外部から与えて、瞬停が起こって復電した時、
速度指令、STF・STRの起動指令がそのままの場合に限り再始動するのでしょうか?
また、上記指令を落とした場合は再始動できなくするのは可能でしょうか?
2.瞬停再起動の電源断時間は15ms以上の場合でも関係なしに出来るのでしょうか?
- カテゴリー :
-
- 製品について > 駆動機器 > インバータ FREQROL
- 製品について > 駆動機器 > インバータ FREQROL > FREQROL-V200
回答
1.そのとおりです。STF、STRをOFFすると再始動できなくなります。
しかし、その次の起動時は、フリーランを検出し、再始動動作を行なって起動します。
2.15ms以上でも瞬停再始動を選択するとフィードバックパルスを読み込み、現在速度で立ち上がります。
しかし、その次の起動時は、フリーランを検出し、再始動動作を行なって起動します。
2.15ms以上でも瞬停再始動を選択するとフィードバックパルスを読み込み、現在速度で立ち上がります。
- 製品名
- インバータ,マグネットモータドライブ
- 製品分類
- インバータ本体
- シリーズ
- FREQROL-V200