よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
インバータ FREQROL
CC-Linkにおける100番以降のパラメータの確認方法と、リンクパラメータ拡張設定について
CC-Link上で100番以降のパラメータを確認するには、Pr.544(CC-Link拡張設定)の変更が必要でしょうか?
リンクパラメータ拡張設定の命令コードの入力方法はどうしたらよいのでしょうか?
リンクパラメータ拡張設定の呼び出し方法はどうしたら良いでしょうか?
CC-Link運転のNETモードでPr.544の設定を「1」に変更したいのですが、操作パネル(FR-A800/F800はFR-DU08)を操作し、Pr.544を「1」に変更しましたが、やはり100番以降のパラメータが読み出せません。どうすれば良いでしょうか?
リンクパラメータ拡張設定の命令コードの入力方法はどうしたらよいのでしょうか?
リンクパラメータ拡張設定の呼び出し方法はどうしたら良いでしょうか?
CC-Link運転のNETモードでPr.544の設定を「1」に変更したいのですが、操作パネル(FR-A800/F800はFR-DU08)を操作し、Pr.544を「1」に変更しましたが、やはり100番以降のパラメータが読み出せません。どうすれば良いでしょうか?
- カテゴリー :
-
- 製品について > 駆動機器 > インバータ FREQROL
- 製品について > 駆動機器 > インバータ FREQROL > FREQROL-A800
- 製品について > 駆動機器 > インバータ FREQROL > FREQROL-F800
- 製品について > 駆動機器 > インバータ FREQROL > FREQROL-E800
回答
Pr.544(CC-Link拡張設定)の設定値が「0」以外になっている場合、Pr.544(CC-Link拡張設定)の設定を変更する必要はありません。
応用編のパラメータ一覧にある命令コードの拡張設定を「RWw2」上位8Bitに書き込み、下位8Bitに読み出しコードを書き込んでください。
Pr.544の設定値が工場出荷の状態(設定値「0」)の場合は、拡張するプログラムが必要となります。リンクパラメータ拡張設定のプログラムを実行してから、設定したいパラメータのプログラムを実行してください。
Pr.544のパラメータの変更を有効にするためには、変更後、インバータリセットが必要となります。
応用編のパラメータ一覧にある命令コードの拡張設定を「RWw2」上位8Bitに書き込み、下位8Bitに読み出しコードを書き込んでください。
Pr.544の設定値が工場出荷の状態(設定値「0」)の場合は、拡張するプログラムが必要となります。リンクパラメータ拡張設定のプログラムを実行してから、設定したいパラメータのプログラムを実行してください。
Pr.544のパラメータの変更を有効にするためには、変更後、インバータリセットが必要となります。
- 製品名
- インバータ,マグネットモータドライブ
- 製品分類
- インバータ本体
- シリーズ
- FREQROL-A800, FREQROL-F800, FREQROL-E800