ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

製品について

『 FREQROL-F800 』 内のFAQ

258件中 81 - 90 件を表示

前へ 9 / 26ページ 次へ
  • 簡易磁束ベクトル制御について

    FR-F800は簡易磁束ベクトル制御はできません。アドバンスト磁束ベクトル制御は、簡易磁束ベクトル制御の上位機能となっているので、FR-F800ではアドバンスト磁束ベクトル制御となっています。 詳細表示

    • FAQ番号:18407
    • 公開日時:2014/12/24 16:39
  • 入力端子点数について

    端子点数:F700Pと同様の入力端子を持ち、更に以下の端子(4点)が追加になります。セーフティ:SI1,SI2,SIC24V電源:+24※端子SI1,SI2,SICはセーフティの専用端子です。 他の端子のように機能変更はできません。 詳細表示

    • FAQ番号:18314
    • 公開日時:2014/09/30 18:28
  • FR-LU08について

    FR-LU08無通電状態、リアルタイムクロック機能有効時で約2年です。 詳細表示

    • FAQ番号:18300
    • 公開日時:2014/09/30 18:17
  • パラメータユニットについて

    FR-PU07(BB)は制限付きで使用できます。※主な制約は以下の通りです。・1000番以降のパラメータ設定はできません。・A800/F800で追加したアラームや警告表示はされません。・パラメータコピー機能は使用できません。・トラブルシュートは正常に表示されません。・USBメモリに対する操作はできません。 詳細表示

    • FAQ番号:17960
    • 公開日時:2014/03/05 17:12
  • 周波数設定について

    端子2のバイアス用パラメータPr.C2、ゲイン用パラメータPr.125を調整します。Pr.C2(端子2周波数設定バイアス周波数)の設定を「20Hz」に設定し、Pr.125(端子2周波数設定ゲイン周波数)の設定を「60Hz」に設定してください。実際にアナログ電圧を印加して設定する方法もあります。詳細は取扱説明書の「... 詳細表示

    • FAQ番号:39461
    • 公開日時:2023/01/06 15:21
  • FR-PA07をケーブルで接続した際のMダイヤルと多段速の切り換えについて

    Mダイヤルと多段速には、優先順位があります。多段速が優先なので、多段速信号が全てOFFしていないとMダイヤルでの設定は有効になりません。Pr.79=“3”の周波数指令の優先順位は、「多段速運転(RL/RM/RH/REX) > PID制御(X14) > 端子4アナログ入力(AU)> 操作パネルによるデジタル入力」と... 詳細表示

    • FAQ番号:39446
    • 公開日時:2023/01/06 15:21
  • 周波数設定及びPr.2(下限周波数)の設定を行ったがRUNのLEDが早い点滅になり、運転しない

    RUNのLEDが速い点滅(0.2s サイクル)の場合、始動指令が入力されているが運転できない状態となっております。MRS端子が入力されていないかを確認してください。 詳細表示

    • FAQ番号:39407
    • 公開日時:2022/12/28 15:21
  • 上限周波数について

    PU運転モード以外でパラメータ変更を行うと、モード指定エラー「Er4」となります。PU運転モードでパラメータの設定をして頂くか、Pr.77(パラメータ書込選択)=2とすることで、運転モードに関係なくパラメータを設定することができます。(一部のパラメータは運転中の書込みができませんので、停止中に書込みください。詳細... 詳細表示

    • FAQ番号:39369
    • 公開日時:2012/02/27 15:21
  • 周波数設定について

    Pr.79(運転モード)の設定が何になっているか確認してください。設定値が「2」になっている時は、外部端子から周波数指令が有効となり、Mダイヤルでの周波数設定は無効となります。Mダイヤルでの周波数設定を有効にする場合は、Pr.79の設定を「3」に してください。   詳細表示

    • FAQ番号:39241
    • 公開日時:2022/12/06 15:21
  • 周波数設定について

    端子4を使用したときの設定パラメータは、C5、C6、126、C7を使用します。 電流信号4mA流した状態でPr.C5(端子4周波数設定バイアス周波数)を設定します。今回は60Hzに変更します。また、この状態で、Pr.C6(端子4周波数設定バイアス)を設定します。(Pr.C6を読み出すと20に近い数値が出てきます... 詳細表示

    • FAQ番号:39238
    • 公開日時:2022/12/06 15:21

258件中 81 - 90 件を表示