ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

製品について

『 FREQROL-E800 』 内のFAQ

265件中 71 - 80 件を表示

前へ 8 / 27ページ 次へ
  • 制御端子について

    Pr.79(運転モード)の設定を「3」にすることで、運転可能です。 詳細表示

    • FAQ番号:39181
    • 公開日時:2022/11/15 15:21
  • FM端子について

    Pr.54(FM端子機能選択)の設定を「2」に設定し、Pr.56(電流モニタ基準)の設定を「10A」としてください。 詳細表示

    • FAQ番号:39174
    • 公開日時:2022/11/14 15:21
  • CC-Linkでの運転時の周波数設定について

    CC-Linkを使い、モニタのみを行い、周波数の設定をアナログ信号や多段速設定で行うのであれば、外部から信号を入力する必要があります。 CC-Linkから周波数の設定を行うのであれば、外部からの信号は必要ありません。リモートレジスタに直接数値を設定することで運転ができます。 詳細表示

    • FAQ番号:39036
    • 公開日時:2022/10/06 15:21
  • 外部サーマル過熱について

    対策方法を以下に示します。 1.低速運転にてサーマルトリップしているなら、外部サーマルの動作特性によっては手動トルクブーストを下げることで電流を低減し、トリップの回避が可能。 2.漏れ電流が大きくてサーマルトリップしている場合は、キャリア周波数を下げて設定してください。 詳細表示

    • FAQ番号:39019
    • 公開日時:2022/09/29 15:21
  • 操作パネル取り付け時の必要部品と接続ケーブルについて

    操作パネルはFR-PA07をご使用ください。接続ケーブルはFR-CB20□もしくは市販のストレートLANケーブル(EIA568 に準拠したケーブル)で問題ありません。 詳細表示

    • FAQ番号:39009
    • 公開日時:2022/09/28 00:00
  • 電源電圧変動による速度変動

    1.出力周波数は電源電圧が変化しても「制御仕様/周波数精度」を満足しますが、出力電圧は入力電源電圧以上は出力できません。そのため、入力電圧が低くなった場合は出力電圧が低下し、それにより出力トルクが低下し、実回転速度が低下する場合があります。   アドバンスト磁束ベクトルの場合はすべり補正が行われますので、V/f... 詳細表示

    • FAQ番号:38997
    • 公開日時:2022/09/28 00:00
  • 負荷のクラッチ接続について

    電磁クラッチがつながった瞬間に負荷がかかり、電流が上がりますので負荷の大きさによっては過電流となる場合があります。(通常は電流制限機能によりトリップせずに運転継続できますが)定格電流を超えないようインバータ容量、モータ容量とも余裕を見て選定願います。 また、インバータの電流制限機能でトリップせずに運転継続する場... 詳細表示

    • FAQ番号:11141
    • 公開日時:2012/02/27 15:21
    • 更新日時:2022/09/29 10:17
  • インバータの正常状態、異常状態の判断方法

    SAFEがOFF,SAFE2がON,SOがONの場合、安全システム及び内部回路の状態が正常であり、運転可能と判断できます。 詳細表示

    • FAQ番号:40010
    • 公開日時:2023/07/27 00:00
  • FR-E800-SCEについて

    セーフティストップを通信から入力可能なシリーズです。 詳細表示

    • FAQ番号:40003
    • 公開日時:2023/07/27 00:00
  • Eキットについて

    カバーや補助パーツがついてるEシリーズ用のオプションです。 詳細表示

    • FAQ番号:40002
    • 公開日時:2023/07/27 00:00

265件中 71 - 80 件を表示