よくあるご質問
(FAQ)
よくあるご質問(FAQ)製品について
- 製品について > 制御機器 > シーケンサ MELSEC > MELSEC-Qシリーズ > CPU
製品について
製品について
『 CPU 』 内のFAQ
-
CPUユニットでは、1スキャンに1通信要求をEND処理で行います。 パソコンの接続台数が増えると、通信処理を行うまでの待ち時間が延びて、モニタの更新が遅くなります。 モニタの更新を改善する方法として、通信処理確保時間(SD315)を設定する方法があります。 通信処理確保時間を設定することで、1回のEND処理... 詳細表示
- FAQ番号:14146
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: プロセスCPU
-
FOR~NEXT内でタイマを使用した場合、1スキャン中にOUT T□を複数回実行するため、正常に計測されません。 FOR~NEXTの外でタイマを使用してください。 詳細表示
- FAQ番号:13433
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: シーケンサCPU
-
(1)許容瞬停時間以下の瞬停が発生したとき 瞬停が発生すると、エラー履歴の登録を行ってから演算処理を中断します。 ただし、タイマデバイスの計測は継続されています。また、出力状態は保持されます。 ・SFCプログラムの続行スタート指定がある場合、システムの退避処理を行います。 ・瞬停が... 詳細表示
- FAQ番号:14063
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: シーケンサCPU
-
・二重化システム CPUユニット、電源ユニット、ネットワークユニットなどの基本システムを二重化し、一方のシステム でユニット異常が発生しても、もう一方のシステムで制御を継続することで、システムの信頼性を向上 させています。 ・マルチCPUシステム 1つのシステムをすべて1台のQCPUで構築するの... 詳細表示
- FAQ番号:14207
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: 二重化CPU
-
形名にUの付くCPUは、ユニバーサルモデルQCPUになります。ハイパフォーマンスモデルQCPUやベーシックモデルQCPUと比較し、性能が大幅に向上しています。また、USBポートを標準搭載してプログラミングツールを簡単に接続できます。 詳細表示
- FAQ番号:14730
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: シーケンサCPU
-
形名にHの付くCPUは、処理速度が高速になります。 詳細表示
- FAQ番号:14732
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: シーケンサCPU
-
PX DeveloperとGX Developerにおいて下記の確認をお願いします。 (1)PX Developerのプログラム上の確認点 (1)出力FBのSTBをTRUEにしているか? (2)出力チャネルのREFWをTRUEにしているか? (3)公開変数OUT1INHをFALSEにしているか? ... 詳細表示
- FAQ番号:13521
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: プロセスCPU
-
標準ROMのメモリクリアはできません。標準ROM書込み時に自動的に標準ROMのメモリクリア後に書込みを行います。 詳細表示
- FAQ番号:14746
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: シーケンサCPU
-
プログラムの容量がオーバした場合は、下記の方法を検討願います。・パラメータやデバイスコメントを標準ROMに移動する。・RUN中書込み確保ステップを削減する。・64Kワード未満のファイルレジスタ、拡張データレジスタ、拡張リンクレジスタを使用するごとに、 プログラムステップ数が1ステップ減少するので、64Kワード未満... 詳細表示
- FAQ番号:17000
- 公開日時:2013/01/24 16:58
- カテゴリー: シーケンサCPU
-
10240点、D0~D10239です。10K点以上使用する場合は、使用していない他のデバイスを減らすか、または拡張データレジスタを使用してください。 詳細表示
- FAQ番号:14742
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: シーケンサCPU
348件中 281 - 290 件を表示