ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

製品について

『 FREQROL-F700PJ 』 内のFAQ

253件中 121 - 130 件を表示

前へ 13 / 26ページ 次へ
  • 周波数設定信号について

    4端子と5端子の配線が逆になっていないか、配線を確認してください。 詳細表示

    • FAQ番号:15946
    • 公開日時:2012/07/10 13:48
  • パラメータ設定について

    単相200Vを入力にして良いです。 なお、Pr.872(入力欠相保護)の設定が「1」の場合に単相入力を行うと、 入力欠相保護(E.ILF)エラーが発生する場合がありますが、パラメータ設定は可能です。 詳細表示

    • FAQ番号:15873
    • 公開日時:2012/04/17 11:22
  • 端子配線について

    配線に問題はありません。 端子PCの定格(DC24V 0.1A)を超えないようにしてください。 詳細表示

    • FAQ番号:11762
    • 公開日時:2012/02/27 15:21
  • FR-Configuratorについて

    設定値の欄に数値が入っているのであれば、一括書き込みを行うことで 設定値が反映されます。 詳細表示

    • FAQ番号:11390
    • 公開日時:2012/02/27 15:21
  • 周波数設定について

    Pr.18(高速上限周波数)を設定変更してください。 Pr.18の設定範囲内であれば周波数の設定が可能になります。   詳細表示

    • FAQ番号:11362
    • 公開日時:2012/02/27 15:21
  • 運転周波数について

    Pr.1(上限周波数)、Pr.18(高速上限周波数)の設定を確認してください。 Pr.1の工場出荷時設定は「120Hz」となっています。 詳細表示

    • FAQ番号:11278
    • 公開日時:2012/02/27 15:21
  • 周波数設定について

    Mダイヤルで周波数設定するときは、ダイヤルを回して周波数を 表示させたら数字がフリッカしている間に「SET」ボタンを押してください。 「SET」キーを押さないと周波数が設定されません。 なお、「SET」キーを押さなくても回しただけで周波数が変わるボリュームモードの設定もできます。 (Pr.161の設定を「1」) 詳細表示

    • FAQ番号:11248
    • 公開日時:2012/02/27 15:21
  • 周波数設定について

    Pr.79(運転モード)の設定が「0」(PU/EXT切換えモード)になっている時は パネルのPU/EXTボタン押してPUのLEDを点灯させてください。 Mダイヤルにて周波数設定して「SET」キーを押して周波数を確定させて 運転してください。 Pr.79(運転モード)の設定が「1」(PU運転モード)のときは、PUの... 詳細表示

    • FAQ番号:11241
    • 公開日時:2012/02/27 15:21
  • FR-E500用操作パネルについて

    FR-E500の操作パネルFR-PA02は使用可能です。 操作パネル用のFR-E5P(裏カバー・アダプタセット)とFR-C20□(接続ケーブル)が必要です。   詳細表示

    • FAQ番号:11236
    • 公開日時:2012/02/27 15:21
  • ブレーキ抵抗器について

    端子Pと端子PRに接続してください。 (FR-A700-7.5K以下の場合は、端子PR-PX間の短絡片を外してください) 端子P-P1の短絡片は外さないでください。 (端子P-P1の短絡片は、力率改善用DCリアクトルを接続する時 外してください) 詳細表示

    • FAQ番号:11771
    • 公開日時:2012/02/27 15:21

253件中 121 - 130 件を表示