よくあるご質問
(FAQ)
        

 
 製品について
製品について
制御機器
『 制御機器 』 内のFAQ
- 
      
      SVSTによるプログラム起動処理は、10−21msかかります。始動処理中に速度 変更が実行されると、停止中と判断して速度変更は無視されます。始動時に速度変更が 必要な場合は、サーボプログラム中の指令速度を間接指定として始動時にセットしてく ださい。 詳細表示 - FAQ番号:11918
- 公開日時:2012/03/21 10:39
- カテゴリー: Aシリーズ
 
- 
      
      上記サーボモータの型式が自動設定可能モータ一覧で サポートされているときは、自動設定を選択してください。 詳細表示 - FAQ番号:11842
- 公開日時:2012/03/21 10:39
- カテゴリー: その他
 
- 
      
      クロスリファレンスでデバイス/ラベルを検索した状態であれば、印刷することが可能です。 詳細表示 - FAQ番号:44600
- 公開日時:2024/10/04 12:51
- カテゴリー: MELSEC iQ-Fシリーズ , エンジニアリングソフトウェア
 
- 
      増設コネクタタイプの入力/入出力ユニット電源ケーブルの同梱について 下記の製品に、FX2NC-100BPCBは同梱されています。 CPUユニット:FX5UC-32MT/D、FX5UC-64MT/D、FX5UC-96MT/D 詳細表示 - FAQ番号:39878
- 公開日時:2023/08/24 10:07
- 更新日時:2024/05/09 09:57
- カテゴリー: MELSEC iQ-Fシリーズ , CPUユニット
 
- 
      
      FX5 CPUユニットは下記のファームウェアバージョンで、SFC言語に対応しています。 ・FX5U/FX5UC Ver.1.220以降 ・FX5UJ Ver.1.050以降 ・FX5S Ver.1.010以降 詳細表示 - FAQ番号:39874
- 公開日時:2023/08/24 09:58
- カテゴリー: CPUユニット , MELSEC iQ-Fシリーズ , エンジニアリングソフトウェア
 
- 
      
      下記バージョンで入力割込みディレイ機能に対応しており、実行開始を遅延させることが可能です。 ・FX5U/FX5UC Ver.1.290以降 ・FX5UJ Ver.1.050以降 ・FX5S Ver.1.010以降 詳細表示 - FAQ番号:39868
- 公開日時:2023/08/23 16:36
- カテゴリー: MELSEC iQ-Fシリーズ , CPUユニット
 
- 
      
      端子台を流用することはできません。再配線の実施をお願いします。 詳細表示 - FAQ番号:38883
- 公開日時:2023/02/01 13:48
- カテゴリー: MELSEC iQ-Fシリーズ , CPUユニット
 
- 
      Windows Defenderファイアウォールの「ログ設定」のリンク先を見ても情報が表示されません ログが記録されていない場合はファイルが作られないため,「指定されたパスが見つかりません。」 という表示になります。 詳細表示 - FAQ番号:38553
- 公開日時:2022/02/07 10:02
- 更新日時:2022/02/15 13:07
- カテゴリー: WinCPU
 
- 
      
      FX5-CCLGN-MSの接続/切断した機器の検出では、マスタ局動作しているFX5-CCLGN-MSと少なくとも1台のローカル局もしくはリモート局のネットワーク確立が行われていないと、その後段以降のネットワーク構成を自動検出することができません。 FX5-CCLGN-MSと1台以上のローカル局もしくはリモート局... 詳細表示 - FAQ番号:38545
- 公開日時:2022/02/01 15:31
- 更新日時:2022/03/03 10:40
- カテゴリー: MELSEC iQ-Fシリーズ , ネットワーク・通信
 
- 
      MELSEC iQ-RシリーズCPUユニットの定周期実行タイププログラム実行時のオーバヘッド時間について ファイルレジスタ(R)のブロックNo.を退避/復帰させる場合は35.9[μs]、退避/復帰しない場合は18.6[μs]となります。 詳細表示 - FAQ番号:18248
- 公開日時:2014/09/02 18:52
- カテゴリー: シーケンサCPU
 
2965件中 2201 - 2210 件を表示




