ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

製品について

『 CC-Link IE Field 』 内のFAQ

79件中 1 - 10 件を表示

前へ 1 / 8ページ 次へ
  • CC-Link IE フィールドのEthernetケーブル

    1000BASE-T対応(カテゴリ5e以上)の汎用Ethernetケーブルをご使用いただけます。 二重シールド付きケーブルの使用を推奨しています。 紹介品として、SC-E5EWシリーズ(三菱電機システムサービス株式会社)があります。 詳細表示

    • FAQ番号:16652
    • 公開日時:2012/11/29 19:23
    • 更新日時:2019/06/27 15:54
  • CC-Link IE フィールドと一般LAN通信の混在

    同じHUBで混在させて通信することはできません。 CC-Link IE フィールドと一般LAN通信は、分けて配線してください。 詳細表示

    • FAQ番号:16651
    • 公開日時:2012/11/29 19:23
    • 更新日時:2019/06/27 16:50
  • CC-Link IE フィールドとパソコンの接続

    CC-Link IE フィールドネットワークの通信制御方式は高速性を追求するために、パソコンのEthernetとは異なる通信制御方式を採用しています。そのため、CC-Link IE フィールドネットワークに直接パソコンを接続することはできません。Ethernetアダプタユニット(NZ2GF-ETB)経由で接続します。 詳細表示

    • FAQ番号:16643
    • 公開日時:2012/12/04 13:24
  • CC?Link IE フィールドネットワークのIPアドレス使用可否について

    CC?Link IE フィールドのネットワークパラメータの設定で、IPアドレスは使用しません。 お客様は、IPアドレスを意識することなく、ご使用頂けます。 詳細表示

    • FAQ番号:13752
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
  • CC-Link IE フィールドのHUB

    使用可能ですが、CC-Link協会から推奨されているHUBをご使用ください。 当社もCC-Link IE フィールドネットワーク対応のHUB(NZ2EHG-T8N)を品揃えしております。 詳細表示

    • FAQ番号:16648
    • 公開日時:2012/12/04 13:23
    • 更新日時:2019/06/17 16:23
  • CC?Link IE フィールドネットワークでのREAD/WRITE命令について

    専用命令で読出し/書込み時に、PCパラメータのデバイス設定が自局と対象局で異なる場合は,対象局の先頭デバイス番号を 「”(S2)”」(ダブルクォーテーション付き)で指定することで可能です。 詳細表示

    • FAQ番号:13763
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
  • CC-Link IE フィールドとCC-Linkの接続

    下記の方法でCC-Link対応機器と通信できます。・CC-Linkブリッジを使用する。・CC-Link IE フィールドネットワークヘッドユニット(LJ72GF15-T2)とCC-Linkマスタユニット(LJ61BT11)を組合わせる。 詳細表示

    • FAQ番号:16640
    • 公開日時:2012/11/29 18:52
  • CC-Link IE フィールドのワード点数

    1ネットワークあたり 各8K点(8192点、16Kバイト)です。1局にはそれぞれ最大1K点(1024点、2Kバイト)を割当てられます。 詳細表示

    • FAQ番号:16622
    • 公開日時:2012/11/29 18:35
  • リンク専用命令のチャンネルについて 

    チャンネルは,リンク専用命令で扱うデータを格納するネットワークユニットのエリアです。 複数チャンネルを使用することにより、自局から複数の他局へ同時にアクセスしたり、同一ネットワークユニットに対して読出しと 書込みを同時に行うことが可能になります。 複数のリンク専用命令を同時に実行する場合は、リンク専用命令の... 詳細表示

    • FAQ番号:13757
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
  • CC-Link IE フィールドの対応CPU

    対応CPUは下記となります。・ユニバーサルモデルQCPU(シリアルNo.の上5桁が12012以降)・LシリーズCPU(シリアルNo.の上5桁が13012以降)・QSシリーズCPU(シリアルNo.の上5桁が13042以降) 詳細表示

    • FAQ番号:16630
    • 公開日時:2012/11/29 18:39

79件中 1 - 10 件を表示