ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 制御機器 』 内のFAQ

2909件中 2551 - 2560 件を表示

前へ 256 / 291ページ 次へ
  • エラー106

    エラー106は、停止指令がON状態で始動要求を行ったときに出るエラーです。軸停止信号による停止指令がOFFであることを確認して、軸エラーリセットを行い、始動信号をONしてください。 詳細表示

  • GX Works3とのモニタ状態の不一致について

    GX Works3で全変換を行いメモリ初期化後にシーケンサへの書込みを実行してください。 全変換がプロジェクト全体、変換はプログラム修正箇所のみ変換します。 詳細は、下記マニュアルを参照ください。 GX Works3 オペレーティングマニュアル(マニュアル番号:SH081214) 詳細表示

  • パラメータの初期化

    パラメータの初期化は以下の手順で行います。 (1) シーケンサレディ信号をOFFする。 (2) “Cd.2 パラメータの初期化要求”をONする。   バッファメモリ5901に「1」を設定してください。   初期化が完了すると、バッファメモリ5901には自動的に「0」が設定されます。 (3) シーケンサC... 詳細表示

    • FAQ番号:39578
    • 公開日時:2023/03/08 08:33
    • カテゴリー: RD77MS  ,  RD77GF  ,  FX5SSC-S
  • 制御盤の温度の件

    (2)(4)のご回答:周辺温度はユニットの周囲温度、すなわち盤内温度とお考えください。 また、仕様に「周囲温度0℃〜55℃」とある場合、この温度範囲であれば正常に動作しますが、 あまり温度が高い状態で使い続けますと、製品の寿命としては短くなりますのでご注意ください。 (1)(3)についてのご回答:上記に... 詳細表示

    • FAQ番号:12009
    • 公開日時:2012/03/21 10:39
    • カテゴリー: Aシリーズ
  • FX2NCシーケンサの内蔵バッテリの形名は?

    FX2NC-32BLです。 詳細表示

    • FAQ番号:12213
    • 公開日時:2012/02/23 23:04
    • カテゴリー: FX2NC
  • ユニバーサルモデルQCPUのパラメータNo.確認

    以下マニュアルを参照してください。 QnUCPU ユーザーズマニュアル(機能解説・プログラム基礎編) 付1 詳細表示

  • FL-netで使用するケーブルについて

    FL-netインタフェースユニット(QJ71FL71-T/-T-F01)は、ハブを使用してストレートケーブルで接続してください。詳細は下記マニュアルを参照願います。・FL-net(OPCN-2) インタフェースユニットユーザーズマニュアル(詳細編) SH(名)-080349 第3章 FL-netユニット  3.1... 詳細表示

    • FAQ番号:13790
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
    • カテゴリー: FL-net(OPCN-2)
  • 電源ユニットのDC24V出力が短絡した場合

    過電流制限機能が働きますから,CPUへの影響はありませんが,正常に動作しません 。不具合を取り除いてから運転してください。 過電流保護  DC5V,DC24V回路に仕様値以上の電流が流れますと過電流保護装置が回路を  シャ断しシステムをストップさせます。  電源ユニットのLED表示は電圧... 詳細表示

  • CC-Link IE フィールドとパソコンの接続

    CC-Link IE フィールドネットワークの通信制御方式は高速性を追求するために、パソコンのEthernetとは異なる通信制御方式を採用しています。そのため、CC-Link IE フィールドネットワークに直接パソコンを接続することはできません。Ethernetアダプタユニット(NZ2GF-ETB)経由で接続します。 詳細表示

    • FAQ番号:16643
    • 公開日時:2012/12/04 13:24
    • カテゴリー: CC-Link IE Field
  • LJ71C24でRS-422の終端抵抗について

    抵抗値は、330オーム、1/4Wです。 詳細表示

2909件中 2551 - 2560 件を表示