よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
製品について
制御機器
『 制御機器 』 内のFAQ
-
変換実行時に、自動的にRUN中書込みを実行する設定になっています。 GX Developerツールバーの”ツール”-”オプション”の設定で右上のRUN中書き込みの項目が「変換後、PCにRUN中書込みする」になっていれば、「変換後、PCに書込まない」に変更してください。 詳細表示
- FAQ番号:12224
- 公開日時:2012/02/23 23:04
- カテゴリー: GX Developer
-
ワードデバイス(D)の指定ビット(ON/OFF)を接点の条件にしたい
FX3U,FX3UCシリーズは、ワードデバイス中のビット指定によるプログラムを行うことができます。 指定方法は、ワードデバイス(Dのみ)+小数点+ビット位置(0-F)とします。 デバイス番号(例:D10Z0.5)やビット位置の番号(例:D10.5Z0)にインデックス修飾(Z,V)はできません。 <命令... 詳細表示
-
製品の製造年月は、以下の方法で確認することが可能です。 ① ネームプレートでの確認 製品本体の右側面に製品形名等を記載したネームプレート貼っています。 ネームプレート内のS/Nの番号で確認することが可能です。 例:S/N 2490001 例の場合、2024年9月に製造した製品になります。 2... 詳細表示
- FAQ番号:44872
- 公開日時:2025/03/10 17:24
- カテゴリー: MELSEC iQ-Fシリーズ , CPUユニット
-
MELSEC iQ-RシリーズCPUユニットで使用できるバッテリの形名について
各CPUユニットで使用できるバッテリ形名は下記です。 ・シーケンサCPU(R00CPU、R01CPU、R02CPUを除く)、プロセスCPU、SIL2プロセスCPU、安全CPU Q6BAT、Q7BATN、Q7BAT(生産終了品) ・R00CPU、R01CPU、R02CPU FX3... 詳細表示
- FAQ番号:18244
- 公開日時:2014/08/28 19:15
- 更新日時:2021/06/28 13:07
- カテゴリー: シーケンサCPU
-
GX Works3 バージョン1.085P以降で、Windows11に対応しています。 詳細表示
- FAQ番号:39856
- 公開日時:2023/08/23 16:53
- カテゴリー: MELSEC iQ-Fシリーズ , エンジニアリングソフトウェア
-
定期的な交換をおすすめしています。 例えば「寿命目安5年、定期交換目安3年」の シーケンサであれば、3年毎の定期交換となります。 詳細表示
- FAQ番号:12108
- 公開日時:2012/02/23 23:04
- カテゴリー: MELSEC-Fシリーズ
-
BIN命令はBCDコードをバイナリコードに変換する命令です。 このため指定したBCDコードの各桁が0~9以外の値になっているとOPERATION ERRORになります。 ディジタルスイッチのBCDコードを常時取り込むプログラムの場合、デジスイッチの値を 7→8または8→7に切り換えたとき入力ユニット... 詳細表示
- FAQ番号:14408
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: シーケンサ MELSEC
-
GX Developerでメモリクリアが可能です。 オンライン→PCメモリクリアで PCメモリ、ワードデバイス、ビットデバイスの3箇所に チェックを入れ、実行してください 詳細表示
- FAQ番号:12194
- 公開日時:2012/02/23 23:04
- カテゴリー: MELSEC-Fシリーズ
-
iQ Works Version2のインストール失敗について
BCN-P5999-0207 iQ Works Version2のインストール手順書に記載されている通り、 Windowsで動作している全てのアプリケーションを終了させてからインストールを行ってください。 また、iQ Works Version2をインストールするパソコンにウィルス対策ソフトがインストール... 詳細表示
- FAQ番号:19506
- 公開日時:2017/02/08 10:14
- 更新日時:2024/07/05 10:34
- カテゴリー: iQ Works
-
GX Works2で標準ROM内のコメントの読み出し方法について
PC読出画面で、「対象メモリ」→「標準ROM」を選択して、読み出したいデバイスコメントを選択してください。 詳細表示
- FAQ番号:14661
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: GX Works2
2935件中 41 - 50 件を表示