よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

- 製品について > 制御機器 > シーケンサ MELSEC > MELSEC-Qシリーズ > CPU > シーケンサCPU > ユニバーサルモデルQCPUでデータレジスタをデフォルト点数以上の使用方法について
製品について
ユニバーサルモデルQCPUでデータレジスタをデフォルト点数以上の使用方法について
ユニバーサルモデルQCPUについて、データレジスタをデフォルト点数以上使用したいが何か方法はあるか。
たとえば、Q01UCPUで12k点以上使用する方法を教えてください。
たとえば、Q01UCPUで12k点以上使用する方法を教えてください。
- カテゴリー :
-
- 製品について > 制御機器 > シーケンサ MELSEC > MELSEC-Qシリーズ > CPU > シーケンサCPU
回答
データレジスタ以外のデバイスの点数を削減し、削減分をデータレジスタの点数として設定することで、拡張可能です。
または、拡張データレジスタ(D)を設定いただくと、拡張Dをデータレジスタのデバイス番号に続きとして使用できます。
詳細について下記のマニュアルをご参照ください。
・QnUCPUユーザーズマニュアル 機能解説・プログラム基礎編 4.8章
または、拡張データレジスタ(D)を設定いただくと、拡張Dをデータレジスタのデバイス番号に続きとして使用できます。
詳細について下記のマニュアルをご参照ください。
・QnUCPUユーザーズマニュアル 機能解説・プログラム基礎編 4.8章
- 製品名
- MELSEC-Qシリーズ
- 製品分類
- Q(Qモード)
- シリーズ
- CPU